硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

南景
4.2

太平洋戦争🪖東京都硫黄島が舞台。戦争には負けそうになっているが、この島が陥落すると、アメリカ軍が日本列島本土になだれ込み家族愛する人祖国全てを失うという背水の陣。

戦後、硫黄島から出てきた手紙を元…

>>続きを読む
YenSid
3.9

硫黄島2部作

『父親たちの星条旗』2006年10月21日
『硫黄島からの手紙』2006年12月9日
TKNR
3.8

2025年 322作目
(配信 125作目)

『父親達の星条旗』と合わせてのクリントイーストウッド作。

こちらは硫黄島舞台を日本視点で描いた作品。
アメリカ制作だが日本人は全て日本人キャストが演…

>>続きを読む
4.5
ニノ日本兵似合う
胸が苦しくなる

すべてが狂ってる世界だけど、そんな世界が何十年か前に実際にあった。

みんなが命を賭して国のため、家族のため、愛する人のために戦い、散っていった過去が確かにあった、というのが美談でもなんでもなく事実…

>>続きを読む
2.0

もはや裂けられない決戦に向けて様々な思惑が交差するーこれぞイーストウッド作品の真骨頂。

舞台をくまなく紹介し、人物たちを丁寧に描写し、確実にやって来るピークに向けて注意を惹き付ける。その関心の「的…

>>続きを読む
opoko
4.0

2025/08/03視聴、U-NEXT

第二次世界大戦硫黄島の戦いをアメリカ側の目線で描いた「父親たちの星条旗」に対して、日本側と目線で描いたのが本作。2作品ともクリントイーストウッド監督作品で、…

>>続きを読む
実際はもっと血みどろの戦いだと思うけど、心情寄りのストーリー
8月にみるには戒めになる良い映画

あなたにおすすめの記事