キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールドのネタバレレビュー・内容・結末

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「キャプテン・アメリカ」シリーズ四作目であり、MCUとしては34作目となる作品。

GRCやフラッグ・スマッシャーズとの一件の後、三代目キャプテン・アメリカとして活動していたサム・ウィルソン。世界は…

>>続きを読む

今回の映画を観る前にサムとバッキーのドラマを観ていたので、エンドゲーム以降のサムの活躍は知っていましたが、映画でもサムが国民からキャプテン・アメリカとして、受け入れられている姿を見れたのは本当に嬉し…

>>続きを読む

今日ファンタスティック4みるため急いで鑑賞した サンダーボルツがまだ配信されてなくて残念

キャプテンアメリカというよりハルクの続編だな
一番最初に見たMCUがインクレディブルハルクだったから嬉しい…

>>続きを読む

【感想】※ネタバレ有
超人ではなく普通の人間がヒーローの物語。
アイアンマンのようにこういったヒーローが1人いると愛着が湧きます。

(気のせいかも知れませんが)サム・ウィルソンのアクションはややス…

>>続きを読む

「誰もスティーブにはなれない」
「だがサムはみんなの目標になれる」

時代に合ったキャプテン・アメリカ像、
良い形で描けたのでは。

キャプテンはやはりウィドウ族との戦闘が映えるし、これまで「観ても…

>>続きを読む


個人的にはファルコンのままのサムが好きやったから キャプテンの重圧抱えたサムは終始息苦しそうやったな〜〜〜 それでも負傷したホアキンとの病室での会話に バッキーが言ったクサイ台詞が具現化されとって…

>>続きを読む

旅行の飛行機の中で観た。
新生キャプテンアメリカの話として可もなく不可もなく…っていう印象。ファルコン&ウィンターソルジャー観てて良かった。インクレディブルハルクも!
バッキーもっと出して欲しい
サムがブラックパンサーのヴィブラニウムの羽を使い、キャプテンアメリカの盾を使い
居なくなったヒーローの意思を引き継いでる
最高のヒーローになっていた‼️
なかなかレッドハルク出てこなかった

あなたにおすすめの記事