カラダ探しの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • キラキラした青春映画で、仲間同士の絆が強調されている
  • 物理的なホラー要素があり、80年代モンスターパニック映画好きにはおすすめ
  • 挿入歌やアドベンチャー要素もあり、楽しめる作品
  • 橋本環奈さんの演技が良かったという意見もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カラダ探し』に投稿された感想・評価

3.3
このレビューはネタバレを含みます

じゅんさんと

効率厨の私は見てていらいらした

ぼっちの橋本環奈って無理ある設定から笑えるけど、陽キャ三人と陰キャ二人の計6人で体を探す話

そもそもカラダ探しって何なん
マジでよくわからんまま終…

>>続きを読む
SO
2.5
ループに入ったことで友達、青春を謳歌するのは意外でよかったが、死んだときのダメージがなさすぎでは。

本人達もゲーム感覚すぎて、終盤の必死感が序盤から観たかった。
漫画を見て期待しすぎてしまった。
続編に期待。
3.9

時間ループに落ちた6人の高校生たちの恐怖体験を描いた青春学園オカルトドラマ。
原作はウェルザードのホラー小説で、監督は羽住英一郎。
橋本環奈が主演、池田宏之、藤田浩幸、伊藤功、竹澤浩、石垣裕之、藤倉…

>>続きを読む

接点のないクラスメイト6人が気付くと深夜の学校にいて、少女の体を探す「カラダ探し」をすることになるが、「赤い人」に惨殺されてしまい、目を覚ますと同じ日を繰り返している・・・みたいな青春ホラー。

最…

>>続きを読む
新作の予習
青春すな

な、なに?これは……
探してほしいのか探されたくないのか?カラダを探してくれるメンバーは6人しかいないのに自ら存在ごと消すメリットは?エグゾディア完成してるのにカラダ探しが繰り返されるのはなぜ?
謎…

>>続きを読む

続編を映画館で鑑賞するか決めるために前作を配信にて鑑賞しました

前作も恐らく予告を見て、自分には合わないだろうなと思って観なかったんだろうな、想像した通り私の期待するホラーではありませんでした。青…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事