あれ、この舞台は何処でしっけ? いえね、里枝(安藤サクラ)と大祐(窪田正孝)が親密になるシーンも“うな重”、里枝が弁護士(妻夫木聡)と相談するシーンも“うな重”・・・だったもので
全然関係なくってす…
「嘘を愛する男」と少し似た構成だった
ここでも親と子は違うんだよ〜って話出てきたなー
マグリットの複製禁止をOPとEDに挟んでたけど、私的な複製禁止の解釈と違うから、うーん…わからんでもないが
…
原作が好きで舞台も観に行くので予習の一環として視聴
ただ、原作がとても丁寧に描かれた作品なだけに雑な印象が否めなかったのと、映画は原作で伝えられていることからテーマをひとつに絞ったんだろうなという感…
平野啓一郎の小説が好きで、原作も読んだことがあったんだけど、映画版もなかなかなミステリーというかサスペンスの出来で良かった。展開は知ってたけど切ない。途中ものすごくヒリヒリさせられた。
でも、小説…
ある男Xが何者なのか?
これを追い求めるミステリーなんかと思ったら大間違い。
その過程でどんどん浮き彫りになってくる血統差別が核心。
死刑囚の子供、在日朝鮮人の3世。
今生きてる本人たちには何の関係…
「ある男」製作委員会