さがすの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1213ページ目

『さがす』に投稿された感想・評価

mol
4.6

見つかって良かったね
タイトルの出方、ラストの終わり方がカッコ良すぎた
前作同様に笑わざるを得ないシーンがいくつかあって良かった
ヘレディタリーオマージュっぽい夜から昼へパッとかわるカットあってオ!…

>>続きを読む
Istuka
3.9
ざわざわする気持ちで辛さ満開で見続けていたので、最後の予定調和的なセリフにむしろホッとした。これは作り物なんだと。人を描いているというより、社会の暗部を描いていた。それにしても森田望智はいい女優だ。
VOT
4.0

んー、まぁ、面白かったです。サスペンスが好きな人は観ても損はしないでしょう。

大阪西成のドヤ街(あらすじで下町になってるけど、ここはそんないいもんじゃない)や、時間が止まったような島の集落の埃臭い…

>>続きを読む
3.9

ジャケと周りの評判で気になっていた本作。父親失踪をきっかけに、過去へと遡って真相がだんだんと明かされていくサスペンスで目が離せなかったが、一番びっくりしたのは後半の展開。あれは非常に予想外であり、観…

>>続きを読む

途中までだと割とありきたりだな〜って思ってたけどラストでそう持ってくのかってなった!想像の余白のある終わり方でめちゃくちゃ良かった。
あと佐藤二郎が自殺志願者の女性を着替えさせるシーンでグッときた。…

>>続きを読む
まさかそうきたかと思わず唸ってしまった。さまざまな要素をまとめあげ、まるで韓国映画のような作り。これは年明けから素晴らしい邦画に出会えました。語れる系映画ですね。
3.8

片山監督の新作ということで、公開日に仕事終わって超ダッシュで観に行った笑
良かった。
途中で目線が変わっていく展開が観客を飽きさせない。で、内容もわかりやすかった。最終的には世界が抱える永遠のテーマ…

>>続きを読む
終始めっちゃ怖かった。
キャスティングが全員優勝している。

役者さん達の素晴らしい演技と二転三転するプロットがはまっている。

ポンジュノ感があるので、韓国の暗い映画が好きな人にはめっちゃおすすめです。
shiro
4.6

やばさ、異質さを1カットで理解させてくる絵作りの力強さやばい。

キャスト皆良くて色々言いたいことあるけどとにかく佐藤二朗。この人いままでなんでポップでバカな映画ばっかりでてたんだろう。もっとこうい…

>>続きを読む
なかなかに疲れました。
清水尋也こんな役多いなー。
特殊な性癖に目覚める一連のシーンは一見の価値ありw

あなたにおすすめの記事