ちょっと思い出しただけの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ちょっと思い出しただけ』に投稿された感想・評価

尾崎世界観の成長物語

男女問わず互いにチョケりと本音を入り交ぜてコミュニケーションとれる関係性ってのは価値が高い

少数派の民意を大切にしようとする物語である時点で評価が低くなる訳がない

屋敷お…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

4.2

世の中に"エモなるもの"って存在するじゃないですか。
具体的な事物を持ち出すと一気に胡散臭くなるんですけど。
この映画は"エモなるもの"の表現を、存在する事物に頼ってない感じがして、好きです。


>>続きを読む
LISA

LISAの感想・評価

4.1

心臓えぐられた。すごく好きな作品。

周りの景色やささいなことで、ちょっとだけ大事だった人を思い出してしまう現象をテーマに作られた作品。

これを一緒に観た彼が、この映画を見ながら尾崎世界観のことを…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.5

ううーん、、
伊藤沙莉×池松壮亮×題名でめっちゃ私好みそうな映画!と思って観たらあんまりわからんかった、、

現代美術のようなダンスとかもちょっと鼻白むし、別れから出会いまでの描き方効果的に使われて…

>>続きを読む
過去と未来と現在を行き来する本作は、気がつけば時間という限定的な存在を超えた何かを与えるほど非凡な輝きを放っていた。
hachitetsu

hachitetsuの感想・評価

4.0
あっ、戻ってんのかこれ。と気付く😆
タイトルはそういうことかと👏
いいわ〜この二人。
会話も雰囲気も良かったな〜👍
上手いな〜構成。
良い映画でした。
ゆ

ゆの感想・評価

4.0
2回目
ナイトオンザプラネット最高だね
ナイト・オン・ザ・プラネットもみたい
Aliy

Aliyの感想・評価

4.1
遡るからこそ思い出がよりキラッキラに輝くのかなあ〜ちょっと思い出しただけ。で何が変わるわけではないし変えようとしてるわけでもない、切ない余韻。
自然なやりとりが微笑ましく、伊藤沙莉が可愛すぎた…!
hrk

hrkの感想・評価

3.2
わかるわかる、ってなる作品。本当にタイトルそのまま。あとから気づくことってあるよね〜て。笑笑
ふたりが笑い合う日々がとにかく愛おしくて素敵だった。池松壮亮の部屋のうつり変わりが時の流れを感じさせてすごくよかった。成田凌うますぎ。おもしろ会話のところ伊藤沙莉がうますぎて普通に笑っちゃった。
>|

あなたにおすすめの記事