僕が愛したすべての君への作品情報・感想・評価・動画配信

『僕が愛したすべての君へ』に投稿された感想・評価

Iris
4.2
このレビューはネタバレを含みます

当時劇場でこっちから先に見た後にもう片方を見たのですがサブスクで2回目を視聴する時はもう片方から先に見た後にこっちを見ました。
もう一つの方は悲しい話だったのとは対照的にこちらは明るい青春物で心が温…

>>続きを読む
2.2

君を愛したひとりの僕へ→僕が愛したすべての君への順番で鑑賞

SF系ラブストーリー

2年くらい間隔を空けてから観てしまったのでちょっと「君僕」の記憶があやふやだったから、続けて観た方が感情にくるも…

>>続きを読む
5.0
胸が締め付けられる作品
結局のところ人生に正解なんてないし、その時点での最適を選んで、後々後悔しないように生きる必要があるんだなと感じさせてくれる作品
直近で泣いた作品の一つ
2.8

むかし原作はこちらを後に読んだので、逆パターンで。

常にパラレルシフトという並行世界とのタイムリープをみんながしているという世界な訳だが、意識だけが入れ替わっているのか、物質的に影響してるのかして…

>>続きを読む
seckey
-
「君を愛したひとりの僕へ」を先に観てたのですが信じられないくらい面白かった。平行世界にグングン惹かれる。
でも終盤から難しくなってきて諦めちゃったから誰か図解してほしい。
tomo
2.0
アテレコ棒読みが多いし設定は面白そうなのにストーリーは面白くない。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

君愛見た後に見ました。

こっちはミクロマクロでいうとマクロの世界。
幸せを手にした世界も、そうなれなかった世界も、どんな世界にいる和音も全て愛する。
並行世界を超えてすべての可能性を愛する。

こ…

>>続きを読む
こっちから見てたらスーパーしんどかっただろうな、こっち後でも寝かけたし、かっぱえびせん食べながら見たけどえびせん美味かったしか残らんな
しお
2.8
もう1つの方と一緒に鑑賞、個人的には微妙、かなり前に小説で見たとき面白いって思った気がするんだけど思い出補正かなぁ

青春群像劇みたいなポスターなのに
蓋を開けてみたら、幼少期、中年期、高齢期の話だらけ

君の名は。みたいな映画かと思ったら大間違い

作画のクオリティが低い。
2022年のアニメとは思えないレベル

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事