雨を告げる漂流団地の作品情報・感想・評価・動画配信

雨を告げる漂流団地2022年製作の映画)

上映日:2022年09月16日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 子どもたちの青春ファンタジー作品で、朝飯を食べながら見ていたら80%泣いた
  • 団地と幽霊話の切っても切れない関係が魅力的
  • 建物一つ一つに命があって仲間割れするけど、一致団結していたりして感動した
  • 思い出は大事だが、それに甘えずに"今""これから"と向き合っていかなければならない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨を告げる漂流団地』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

いわゆるジュブナイルでひと夏の冒険もの。
主人公たちのどちらにも感情移入しにくくていまいちのめり込めなかった。じゅりちゃんは最初から最後までいい子だったけどね!ゆずるとたいしもいい味出してた。
映像…

>>続きを読む
Yuri
1.2
このレビューはネタバレを含みます

オリジナル作品なのかな?前作「ペンギン・ハイウェイ」が森見作品でしっかり考察出来る内容だったのに比べて、本作の中盤までどこかで幾度となく見たことのある漂流生活が繰り広げられているだけで相当眠たくなり…

>>続きを読む
3.3
面白かったけど無駄が多くて長かった。終わり方も微妙
絵がすごく綺麗◎

ストーリーは波があまりなく退屈に感じた

けど子供の物語×夏
で夏休みに鑑賞する映画って感じがしてよかった
3.0
夏っぽいの欲してたから観た
夏芽にイライラした
小学生のいつメンってなんか良いよねアオハルだよな
雨とか漂流団地って雰囲気が好きだから最後までみたけど面白くはない共感できんし
衣茉
2.0
雨を告げる漂流団地

絵が綺麗でした
b
2.5

結局「ぼくらのよあけ」と同じこと書くことになるんだけど、団地を探検する子供の話に子供が興味なんてもたないし、60代ぐらいが昭和のノスタルジーのために子供を使ってるだけといえばそれまで

団地に何らか…

>>続きを読む
Raaa
2.7
割と見てられたけど、成長してる感じが少ないのとオチの弱さが気になった
パン
5.0
設定が面白いだけかと思ったらめちゃくちゃ深いストーリーだった。『幼少期』『故郷』『親』といったものといかにうまく決別するかみたいな。よかったです。
ミオ
-
小6なのに暗すぎんか
面白かったけど

あなたにおすすめの記事