夏の庭 The Friends 4Kリマスター版の作品情報・感想・評価

夏の庭 The Friends 4Kリマスター版1994年製作の映画)

上映日:2024年12月27日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『夏の庭 The Friends 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

4.1
1,238件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった。本当によかった。見るものややること全てに心をわくわくさせていた子どもの頃のみずみずしい感覚を鮮明に思い出した。庭仕事、障子の張り替えすら、面倒でなく楽しんでいた。自分のおじいちゃんも…

>>続きを読む
凜々
4.3

相米版「スタンドバイミー」というと流石に失礼か…
冒頭が嫌々なサッカーシーンで始まり、「死」が彼らを違う道に連れて行く。人生が味気なく感じたら相米観るのも良いかも。

死に興味を持ち始めたズッコケ三…

>>続きを読む
5.0

メガネくんのキャラが良すぎる。観ればわかる。
死を意識し始めた少年たちと死に近いおじいちゃんのお話。少年たちの瑞々しい生きる力というか清純な優しさがおじいちゃんにも伝わっていくのが眩しくて穏やかだっ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

*『お引越し』と二本立て

老人と子供達の交流の物語"だけ"では無かった...😅
人の過去を探っても"いい事"は無い...🙄

子供達は交流を通じて成長したのかなっ!😊

この頃の"戸田菜穂さん"ス…

>>続きを読む
mmm
4.4

初鑑賞
良すぎる良すぎる良すぎる
子どもの表象がとにかく良すぎる
みんな眩しくて愛しくて涙が出てきた
三國連太郎の告白シーンもリアルで重くて迫力がある 今の時代こんな演技ができる俳優さんがどれだけい…

>>続きを読む

90年代の三國連太郎と淡島千景を観れただけで胸がいっぱいなのにエンドロールでZARDの歌唱はやめてください。
子供たちの演技の無垢さは是枝監督作品に受け継げられているように勝手に感じる。
ご都合主義…

>>続きを読む
黒猫
3.9
少年たちの忘れられない夏。
とても良かった。
泣いた。

三國蓮太郎、老けメイクなのかな。
さすがの演技力。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ズッコケ3人組を思わせるステレオタイプな主人公たち、余りにも3人の個性が雑に描かれていて、いただけない演技と相まって、白けていく。三國連太郎と淡島千景の関係は涙を誘うが、なぜ50年もの間、放置してい…

>>続きを読む
yang
4.2
子供の純粋無垢な興味や好奇心と死の現実
夏を田舎で過ごしたくなるショットが沢山あった。
山下くんやさしいよねえ

僕の夏休み
古き良き時代
スイカバーじゃなくて生のスイカ
先生が別嬪
エンディング曲ZARD
前半、寝た。ごめん!

子どもの頃、わたしも死について考えたけど結局わからないまま(寝る時、考えて頭まっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事