子どもの冒険ものとしてはあまりにジメジメしている……
が、じゃあ大人がシリアス路線で楽しめるのかと言われるとそうでもなく……
もっと早くから色々な建物の精霊を見せて、漂流を冒険っぽく見えてくれたほう…
このレビューはネタバレを含みます
子どもに付き合って観ました。
なるほど、建物の記憶達が行く先があるわけか。観覧車が光りながら近づいてきた時は笑った。漂流中は現実世界での時間は進んでいたのだろうか。そのあたりはあまりハッキリとはしな…
2025 60本目
海を舞台にした旨味をよく扱えてない気がする。なんで漂流した世界行ってしまったかの説明がまったく無いのが違和感
小学生ならではの自分の考えは包み隠さずしっかりに口に出して言う…
幼馴染の男女が育った団地が取り壊されてしまうところから始まる。
2人は一緒に住んでた?なんで?
2人が寂しがっている安じいって?
っていう前半に謎が散りばめられていて後半に向けて回収されていく。
…
傷ついても、痛みと感情を洗い流して終わりっていう、なんかデトックスじみた作品だった。
もう『ぼくらの』のような構造の物語は、必要なく(求められなく)なっちゃったのかなって思った。
のっぽくんって喪…
©コロリド・ツインエンジンパートナーズ