ゼロ・コンタクトのネタバレレビュー・内容・結末

『ゼロ・コンタクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先日見た『War of The World(宇宙戦争2021年)』もそうだったけど、コロナ禍絶頂期に撮られた作品っていうことで、それぞれ別の場所で撮影されたものをZOOM会議のように繋いだ作品。

>>続きを読む

タイムリープやトラベル系はややこしい〜!とにかくフィンリー(アンソニー)が世界というか時空を自在に操れるマシンを開発して、それを自分たちの支配下に置けないなら起動させたくないと言う元仕事仲間組織を炙…

>>続きを読む

コロナ禍で作成したアピールが強すぎてエンドロールにまでメイキングで〝この状況でこれほどの作品作った僕たち凄いでしょ!〟と作品よりもその過程を観てほしいのか?と思うくらい

上記のせいで普通なら尖った…

>>続きを読む
分からないけどそのままでいいと思った。
どうしてわざわざ皆に認証コード入れさせるか不明。管理者は自分じゃないの。
Webミーティングでのストーリーの進行は斬新。
謎解き要素あり。
よく分からなかったけどなんか面白かった。
サーチみたいな感じで、あっちのほうが遥かに洗練されてるんだけど、これはこれで楽しかったな。

私が引っかかったところがいくつかある。
なぜ、フィンリー・ハートはクオンティニュアムを再起動させるためにこんなに込み入った仕掛けをする必要があったのだろうということ。自分や自分の側近が直接再起動のた…

>>続きを読む
Zoomみたいだった。記録

IT業界で大成功をおさめたフィンリー(アンソニーホプキンス)は会社の金を流用してタキオンを安定化させる動力源(なんだそりゃ)を使って時空を歪ませて空間転移する(なんだそりゃ)装置クオンティニュアムを…

>>続きを読む

企画は面白いと思う。
しかし、私の頭が悪いからかわからない点がいくつかあった。
①何故すぐパスコードを入力しないんだ?ちんたらする理由は?
②何故5人にパスコード入れさせるという面倒な方法で再起動さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事