日本語タイトルで『デス・ストーム』
でも内容は・・・?
感想はデス感よりも、ライフ感でした
原題の『13minutes』の方が良かった様な気もしますが、興行的にはタイトルも大事ですから、仕方ないかな…
いろんな人間模様を描いてくれている。
災害はとても最悪なことだが自然の摂理からは逃れられないもので。
この映画は起きたあとも描いており、そこからが一番大変な時間だと思う。
復興こそがリアルなこと…
竜巻災害を描いた群像劇なのだけど、その悲惨さに重点が置かれていて、『ツイスターズ』のようなディザスタームービーとは別物だと思う。なのでカタルシスはないが、人間ドラマとしては〝途中までは〟おもしろかっ…
>>続きを読むこれは邦題のチョイスが悪い。
いや確かにストームではあるけど、この映画はそこじゃないだろ。
社会のあらゆる問題をかかえた人たちがいる中で、災害は平等にやってくるんだな。
ルークが美人すぎて、ルー…
サクッと観れて思いの他面白かったです。
竜巻だけではなくてヒューマンドラマとしても良かったです。
竜巻は怖い😱でも後の方がもっと悲惨で辛いです。それぞれの人生があるけど大きな傷痕を残すわけで😢
マ…
ツイスターズ観に行きたいな〜で、竜巻もんを観よう!
これは意外と面白かった。
前半は、田舎町ミニンワに住む人達の人間模様が描かれていて、なかなか興味深い。
それぞれの人々を短いながら分かりやすく描い…