ホーム・スイート・ホーム・アローンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ホーム・スイート・ホーム・アローン』に投稿された感想・評価

ディズニーが20世紀FOXを買収して権利を得て作った新作
リメイクではないが中身は同じ
違うのは泥棒側が悪役ではない点
毎度おなじみ家族旅行に置いてけぼりにされた子供が侵入者にイタズラしてやり返す展…

>>続きを読む
RAIDO
1.0
悪いやつをボコボコにするのが『ホーム・アローン』の良さだったのに。

悪くない人をボコボコにしても可哀想なだけだから。

バズは最高だった。

FOXがディズニー傘下に入って初めてのホームアローンフランチャイズ

面白くなさすぎてもはや悲しくなってくる
「バカな大人(強盗ですらない)がトラップに引っかかるだけ」というのが見せ場というのがやる…

>>続きを読む
スナ
2.0

泥棒側がそんなに悪い人じゃないという作りが今っぽいなという感じ。
1のときの兄が、サービス的に出演してるのが時の流れを感じた。
主人公の男の子がやたらとハリー・ポッターくんと呼ばれてて、そんなに似て…

>>続きを読む
1.0

こういう映画って救いようがない悪役がやられる様が面白いものなのに、「悪役」に感情移入させるように作っちゃったからただただ可哀想なだけだった(しかも悪い大人という訳ではなくてただの誤解だったので尚更)…

>>続きを読む
2024(1109)

金のために人形を取り返しに他人の家に侵入
子役に子供特有のかわいさがなくて特にハマらず

サントラもオリジナルホームアローンの使ってたりなんだかなぁと
2.0

ホームアローンて、
こんな不快だっけ?
子どもの頃に観たのは
ハラハラドキドキ、
楽しく可愛くほっこりな
愉快なエンタメだった記憶。
美化したかな、と思ってもた。

とにかく序盤から不快。
あとは米…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中盤まで本当に面白くなかった
子どもより夫婦がメイン?
主人公をあまり好きになれない
好みのストーリーではなかった
奥さんのキャラが思ったより面白い
家を間違えたシーンは好き
解決した後の展開が好き
1.5

このレビューはネタバレを含みます

これは酷い!!
まず、この憎たらしいハリーポッターよ!顔見てるだけでムカついてくるんですねw
「ホーム・アローン」の泥棒を悪知恵働かせて撃退する面白さも皆無(;`皿´)グヌヌ
お互いに勘違いしちゃ…

>>続きを読む
1.7
1、2のバズ役のデヴィン・ラトレイ
が警察官ででてたのに感動した。

内容はこれまでのが良すぎたのかなぁ
あまり好みじゃ無かった。

あなたにおすすめの記事