ラーゲリより愛を込めてのネタバレレビュー・内容・結末

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「ラーゲリより愛を込めて」
第二次世界大戦末期のシベリア地区に存在するラーゲリ『収容所』での物語。
ラーゲリから来た遺書を元に山本幡男の生き様を描いた物語。


 ソ連のシベリアと言えば、現地人でも…

>>続きを読む
結局死んじゃうんかーい!
でもおかえりなんだよねえ何かいいなあ

これが実話か、、やはり戦争は絶対2度としてはいけないと思わされた。
1人の男が仲間を守り、家族のために戦いみんなが苦しい中決して諦めずもがいてもがいて絶対に家族のもとに戻ろうとする姿、
でもそれは実…

>>続きを読む

俳優陣の演技力の高さがとんでもない映画だった。
特に主演のニノは本当に凄いと感じた。
病に蝕まれていく姿、声どこをとっても凄い。
お涙頂戴とわかっていてもしっかり泣かされました(笑)

どんな絶望の…

>>続きを読む
戦争終わってまでこんな扱いをされてたなんて信じたくない

希望を持ち続けることは美しい。いかに過酷、劣悪な環境も歌を唄い、仲間と励まし合える姿が眩しかった。
山本幡男のような周りの人にまで希望を勇気づけられる人は立派で尊敬できる人物像だ。どうして彼のような…

>>続きを読む

これを見た夫が、舞鶴の引き上げ記念館に行きたいと言ったので、私も予習がてらに鑑賞。
シベリアに抑留された男たちの物語で、知らない歴史を学ぶことができた。ラストの手紙が届けられるシーンは当たり前に泣い…

>>続きを読む
この人はなぜこんなに戦争映画に似合うんだろうかと思う。遺書を4人で暗記して家族に伝えるシーンは感動必須。

正直な話、こういう制作者側が泣かせに来てる映画で泣くのは凄く敗北感があって悔しいのと、フィクションのアニメ作品を観たときと同じように泣いて感動した~とか述べるのは、ノンフィクション映画に対してすると…

>>続きを読む
実話
クロがいつか殺されると思ってたから生きていて安心😮‍💨
ラストタイトルが出る場面で物語が収束されていく感じが綺麗だった

あなたにおすすめの記事