アウシュヴィッツのチャンピオンの作品情報・感想・評価・動画配信

『アウシュヴィッツのチャンピオン』に投稿された感想・評価

フィクションのような実話。
アウシュヴィッツを舞台にする映画は多くあるけど、
どの映画もフィクションであってくれと思う。

目の前で死んでいく人々を見ながら、自分もいつ死ぬかわからない状況で1人の他…

>>続きを読む
アウシュビッツ系で生き延びれて良かった。

しかしアウシュビッツ内にあんな娯楽というかユダヤ人とナチスドイツ人が拳と拳で語り合う機会があったとは知りませんでした。
痛いし辛いし悲しいし、報われてほしいと願うばかりの映画でした。
み
3.5

『アウシュビッツのチャンピオン』は、ただの映画ではなかった。
人が人として扱われない地獄のような状況。
裸で吊るされた死体、山積みにされた遺体を黙々と運ぶ囚人たち。
そのひとつひとつの描写があまりに…

>>続きを読む
3.5

たった約83年ほど前に、このような悲惨な出来事が実在していたなんて言葉にならない。
舞台がとてもリアルで現地で撮影されたシーンもあると思うが、再現されたシーンとの区別がつかず頭が混乱してしまうほど。…

>>続きを読む
matool
2.8
過酷な表現は良かったですがボクシングものはあまり好きじゃない。

ストーリーよりも所々うつる背景にインパクトがあった。
舞台がリアルで、ずーっと誰かが死んでいるのがみえたり、死の匂いというか、死の存在感が強い。
アウシュヴィッツ最初の囚人だったということは、途中で…

>>続きを読む
内容とは直接関係ないけど、船の汽笛みたいなぼぉーーーっていう効果音怖い。内容は面白さ?ドキドキハラハラとかより実話っぽくなってた。
3.8

強制労働と人権はく奪のイメージしかないアウシュビッツのなかで、生き抜くために収容所内で開催されることになったボクシング大会で名を挙げるユダヤ人収容者がベースの実話に基づいた映画。

芸は人を助けると…

>>続きを読む
alf
2.7
【悲鳴をかき消せ】

空腹でちょっと動くのも億劫だろうに。

最悪な一晩に、感情マヒりました。

あなたにおすすめの記事