ラーゲリより愛を込めての作品情報・感想・評価・動画配信

ラーゲリより愛を込めて2022年製作の映画)

上映日:2022年12月09日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第2次世界大戦後の1945年。シベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留された日本人捕虜たちは、零下40度にもなる過酷な環境の中、わずかな食糧のみで重い労働を強いられ、命を落とす者が続出していた。そんな中、山本幡男(二宮和也)は生きる希望を捨てず、帰国(ダモイ)を信じて周囲の人々を励まし続ける。仲間思いの行動と力強い信念は、多くの捕虜たちの心に希望の火を灯していく。そして自身も日本にいる妻・モジミ(…

第2次世界大戦後の1945年。シベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留された日本人捕虜たちは、零下40度にもなる過酷な環境の中、わずかな食糧のみで重い労働を強いられ、命を落とす者が続出していた。そんな中、山本幡男(二宮和也)は生きる希望を捨てず、帰国(ダモイ)を信じて周囲の人々を励まし続ける。仲間思いの行動と力強い信念は、多くの捕虜たちの心に希望の火を灯していく。そして自身も日本にいる妻・モジミ(北川景子)と子どもたちと過ごす日々を強く信じていたが、山本の体は病魔に侵されていた…。彼を慕うラーゲリの仲間たちは、山本の想いを叶えようと思いもよらぬ行動に出る。そしてモジミに訪れる奇跡とは――

みんなの反応

  • 映画のメッセージは「ただ生きてるだけじゃダメなんだ」
  • 戦争の酷さを知ることで周りの人を大切にしたいと思う
  • 家族の愛やラーゲリ内での友情が感動的
  • キャストの演技が素晴らしい
  • 実話に基づいているストーリーが胸に刺さる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

号泣。
久々に心に残る映画。
まるでショーシャンクの空にだったけど。
どこまでいっても希望だし、頭の中は奪われないし、どんな環境でも人間らしく生きる。
ニノって存在が天才よな。ケンティもカッコ可愛い…

>>続きを読む
最近見た戦争映画で1番泣いた。
4.2
どんな環境下でも人間性を失わないでいる
主人公の強さには感動した。
北川景子も何気によかった。
4.5
通勤中に観るもんじゃなかった、余韻
4.7
そらんじを沁みるほどに聴くために何回も 見てる
何回見ても感動した
4.0

面白くないっておばさんが言ってたけど面白かった。満州鉄道の兵隊たちがぐるぐる回らされて日本に帰らさせてもらえない話。
最後の日本人の偉い人(船の上で話すとこ)何が申し訳ないだよ、早く帰らせろよ。
北…

>>続きを読む
3.7
ニノの演技が凄かった
4.9
このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
泣けるね。泣いてないけど。泣く寸前まで行ったね。映画館で見てたら泣いてたかも。

戦争系って希望から絶望に向かうことが多いけれど、これは希望と絶望を行ったり来たりしてるが故に精神的ダメー…

>>続きを読む
nii
-
私は人間じゃなくて犬のクロのとこで泣いた。
にく
3.9

シベリアに捕虜として送り込まれた残留兵が居たことは何処かでみた水木しげるのイラストで知っていたが…酷いな。
日本もだいぶエグい事してたみたいだから因果応報?でもたまたまそこにいたってだけの人達…
あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。