戦争って本当になんでするんだろう?
みんな仲良しとは行かないにしても、傷つけ合うのだけはやめるわけにはいかないのかな?
宗教観や国民性や歴史、分かり合えないことはあってもみんな誰かの大切な人なのに…
最高にいい映画だった。
1年分くらいの涙が出るほど号泣した。遺書を奥さんに伝えるシーンでは、内容がそれぞれの人生と重ねられていて手紙の内容だけでなくそれも思い出してまた涙が出た。
主題歌までいい、
…
シベリア抑留はアンビリバボーでしか知らなくて、山本さんのことは初めて知った
こんな博識で人格者がいたなんて、しかもこの環境で…
落ち込むが、過酷な生活はややマイルドに描いてるため戦争映画が苦手でも見…
実話なんだよね、これ。
戦争の時代って、ほんとなんというか何に怒りをぶつけていいのか、っていう気持ちになるよね。
戦争は終わったのに、捕虜で帰国できず、嘘の内容により25年の強制労働。それでも希望を…
4回泣いた。飛行機での鑑賞なのにおっさん号泣。個人的には家族を自分でつくっている立場になったからこそ、より「希望」という意味が感じられたように思う。
戦争における混乱期だったとはいえ、このようなこ…
ⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子