実話ドラマ、戦争
シベリア、収容所、捕虜、抑留、過酷な環境、死者続出
舞台 満洲国、ソ連 シベリア
ロケ地
茨城県つくばみらい市 ワープステーション江戸
新潟県湯沢町 苗場スキー場
群馬県桐生市…
確か中学生の時に見た。とても感動的な良い話だった。一緒に見ていた友達が号泣していたのを今でも覚えている。自分も感動していたが、涙までは流していなかったところ、一緒に見ていたそいつに、これで泣かないの…
>>続きを読む映画自体は期待しすぎた!
わんこ愛おしい𓃡♡
シベリア抑留といえば、ウズベキスタンに行ったときに日本人墓地とナヴォイ劇場に訪れた。
ナヴォイ劇場は日本人捕虜の強制労働よって建てられたもので1966…
演技とストーリーにケチをつけるところはない。(CGにはケチがあるが予算的に仕方ない面もあるはず)その素晴らしさを半分消すくらいに演出にナンセンスを覚えた。
無音、無声、無描写という余白により描く場面…
大東亜戦争終結後、酷寒のシベリアで捕虜生活を送る男の遠く離れた妻への思いと、彼の思いを届ける仲間たちの友情を描く。
終戦後も捕虜をシベリアでの労働に従事させ、飢えや寒さを強いるだけでなく、文字や言…
このレビューはネタバレを含みます
映画なりの脚色があったにせよ、描ききれなかった部分があったにせよ、シベリア抑留という絶望的な状況の中で懸命に自分以外の人にも希望を与え続け道義を通した山本幡男という人間がいた事を知れる映画としては十…
>>続きを読むⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子