ブラック・フォンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラック・フォン』に投稿された感想・評価

3.3

児童誘拐連続殺人鬼に予知能力を持つ兄と妹の児童が挑む、サスペンス作品。

サイコパスに誘拐された兄は監禁部屋になぜか黒電話が設置されていることに気が付く。
そして超常能力を持つ兄は黒電話でサイコパス…

>>続きを読む

思いの外映像のSFファンタジー要素強くて笑ってしまった。ビン転がす必要あったのかとか鞭持つとき何で上裸なのとかオカルト少女に何の検証もなく頼っちゃう警察とか色々ツッコミが絶えなくて飽きなかった。嘘、…

>>続きを読む
3.8

原作ジョーヒルは、
スティーブン・キングの子供。
弟のオーウェン・キングも作家。
ジョーヒルは父親のことを隠し、
実力で成功を収めた。

監督は、ヒットメーカーだが、
何となく個人的には、
いつも2…

>>続きを読む
3.3
ジュブナイルホラー、テンポも良く切ない話で悪くない。主演の兄妹役の二人凄く良かった。イーサン・ホークは好きな役者だけど別にこの役はイーサン・ホークでなくて良いかな

子どもの連続疾走事件が相次ぐ中、フィニーは黒い風船を持った謎の男に連れ去られてしまう。
地下室で監禁される中、断線しているはずの黒電話から、かつてその部屋で死を遂げた者達の声が聞こえてくる。

ブラ…

>>続きを読む
4.0

新年1発目はホラーですよね!
この映画は面白かったです!
黒電話には不思議な事があるかも。。

アメリカは誘拐事件が多いから
バンの隣に車は停めれない。
1970年代は頻繁に起きてたと想像すると
と…

>>続きを読む
AQUA
3.9

えぇ!イーサンホークだったの?全くわからんかった、
物語は少年の失踪が続く町で主人公のフィニー(メイソン・テムズ)に魔の手が・・というお話。
 
物語は最初単調に思えるけどもそこはブラムハウス印のホ…

>>続きを読む

良くも悪くも手堅いB級ホラー
ホラーとジュブナイルの押さえるべきところを確実に押さえた手堅い職人技で程よい満腹感
しかし、同じスコット・デリクソン監督作なだけに『フッテージ』のような不気味さも欲しか…

>>続きを読む
3.6

「IT/イット」をシンプルに改良したような作品でしたね。求めていたものが本作にはあったので楽しめました。

本作を観ていて頭によぎったのは「IT/イット」でした。本作の猟奇殺人鬼が自称マジシャンの設…

>>続きを読む
裾野が広い、楽しいホラー映画!

豊かでキャラクター、エモーショナルな展開、クールなホラー描写。スコット・デリクソン監督らしさを感じるゴーストストーリー。

あなたにおすすめの記事