僕を育ててくれたテンダー・バーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕を育ててくれたテンダー・バー』に投稿された感想・評価

tulpen
3.6
幼少期のJ.Rはとっても魅力的なのに
青年期のJ.Rときたら
何だかつまんない男でイライラする。

その代わりベン・アフレックを含むバーの面子が楽しい。
車に次々と乗り込むシーンが好き。
3.0
実話なだけにあーもーってもどかしい時間が続く。クズ親父とスッきり切れてようやく独り立ち。やれやれ。エンドロールに和む。
M
3.5

・子供の頃のJRは可愛くて魅力的なのに大学生以降は全然だな。勉強できるのはすごいけど。
・つまらん青年なので物語も大して面白くないんだけど、自伝なので仕方ないな
・ベンアフレックと営むバーのオジたち…

>>続きを読む
GPZ子
3.4
子役の子が可愛かった。
あとは~ながら見しちゃった(^-^;
叔父さんがかっこいい
自分を育ててくれるのは必ずしも親だけではないと教えてくれる作品

部屋の片付けをしながら何となく見ようと選んだが、子役の表情に惹きつけられ、手を止めて見ていた。ストーリーを通して一人の少年の成長を一緒に見守る感覚で飽きない。叔父と甥、祖父と男孫のエピソードがジワっ…

>>続きを読む

おじさんも良いし、バーの常連達も家族のような存在。
おじいちゃんも不器用だけど孫ラブだし、良い映画だった。
流れてくるBGMも70年代のアメリカ音楽で、とてもほっこり。

親は選べない
って言った警…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事