【作品性:独創性・印象/全体バランス/映像編集】0.8
【脚本:世界感/構成・ドラマ・ミステリー性/台詞】0.9
【カメラ・美術:世界感・脚本との整合性/シーン・CG/カット】0.8
【CAST・…
音楽雑誌記者の男の子(ウィリアム)とラッセル率いる新進気鋭のバンド、バンドメンバーの浮気相手の女の子(ペニーレインと名乗る)の青春物語。
親からの独立、なりたいものがあるけど実際との乖離がある10代…
最高!
映像の色味、雰囲気もちろん、始まりの魅せ方など本当にだいすきな作品
若いってすばらしい
初めての感情に驚いて傷ついたり喜んだり
ウィリアム可愛かった
一喜一憂できる時期が一番たのしいし…
監督・脚本・制作 キャメロン・クロウ。監督自身が年齢をごまかして、15才で音楽雑誌「ローリングストーン」の記者をし、ミュージシャンやグルーピーたちとバスツアーした半自伝的内容。
アカデミー賞、脚…
最後のインタビューシーン、「対等」って感じがして好き。というか、この映画はミュージャンとジャーナリスト、親と子、彼氏と彼女、みたいなさまざまな関係の「対等」になる過程が描かれているように感じた。
…
まるで聞いてもいない自慢話を延々と聞かされるようななんとも言えない不快感。
なろう主人公ばりのご都合主義な展開に、いやそんな都合よくいかないでしょと思ったらなんと監督の実体験を元にした半自伝的な映画…
お母さんが電話越しにもう何言ってもあかんってなって、思わず”I love you”とだけ言うシーン良かった。
あと飛行機で死ぬかもってなってみんな好き放題言い始めるのももちろん良かったし、ペニーがビ…
ロックスターから本音を聞き出すには、まず彼らから敵と思われないようにフレンドリーな関係を築く必要がある。まったく垢抜けていないが知性を感じさせ、きちんと相手の目を見ながら話を聞き、熱心にメモを取り続…
>>続きを読むTM & (C)2000 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES,INC.AND DREAMWORKS LLC.ALL RIGHTS RESERVED.