デューン 砂の惑星PART2のネタバレレビュー・内容・結末 - 166ページ目

『デューン 砂の惑星PART2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デューンパートワンの迫力はそのままに内容はより複雑化

とにかくひと段落着いたのか?という感じでしたが、見応えのある映画でした。登場人物の入れ替わりや退場が呆気なくて感情移入がしにくいなと思いました。


久々の映画鑑賞

Part1程の間延び感はなく、普通に迫力シーンもあったから良かった。砂埃立つシーンとか私まで目細めてしまうぐらいそのシーンに入り込んでる感じした笑

なんか私には情報過多すぎて咀…

>>続きを読む

最高でしかない、、
1見てからこれ見るために頑張ってたよーーー
この時代に生きてて良かった
見た後にこのままもう一回見たいと思った
duneの世界から出たくない
まだ理解できなかったところが2、3個…

>>続きを読む
ずっと信じて、そばにいてくれたチャニを最後見るのが苦しすぎた。
ゼンデイヤが好きな分、苦しさが倍増😓

音と映像ばけもん

11-L-21

前作の方がシンプルで楽しめたなー…と。「ベン・ハー」みたいなものを期待してたらちょっとガックシ。皇帝を打ち負かすというより、救世主(預言者?)として目覚めていく様に比重が置かれてた…

>>続きを読む

記録

圧倒的迫力と美しさ!!
重低音の振動を感じるのさえ楽しい!

登場シーンが皆んなカッコいい!!

ポールが絶対的正義に思えなくて混乱。そして怖くもある。
チャニだけが純粋に愛だけだった。

>>続きを読む

IMAXにて鑑賞

前作同様に圧倒的没入感で三時間近くがあっという間に終わってしまった

ポールの成長、チャニとの恋愛模様、ベネゲセリットの暗躍、宿敵との対決と盛り沢山な内容

ワンカット、ワンカッ…

>>続きを読む

正直最高
アクロスザスパイダーバースの時とおんなじワクワク感を感じた、1でできなかったことを基本やってくれてモヤモヤの解消もおおきく、話が長いのにテンポ良すぎて体感時間30分だった、ティモシーはかっ…

>>続きを読む

先行上映で観ました。
音と映像の壮大さは前作以上。

映画.comの記事では「前作復習しなくても大丈夫」って書かれていたので安心しましたが、全然大丈夫じゃなかったwせめて、用語の復習はしておくべきで…

>>続きを読む



もうほぼカルトやろこれ

IMAXの重低音きもちよかった
家と映画館じゃ絶対違う

サンドワームを乗りこなして、祝われるあの流れ最高やったな胸熱
でも中盤のストーリーの早さエグくてただ映像美眺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事