ウーマン・トーキング 私たちの選択の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウーマン・トーキング 私たちの選択』に投稿された感想・評価

女性たちは思考できる。会話をできる。理知的に判断することができる。信念を持つことができる。子どもたちの安全は守られなければならない。
そこから話をしなくてはいけないミソジニー溢れる現代が本当に嫌にな…

>>続きを読む
Omizu
3.8

【第95回アカデミー賞 脚色賞受賞】
ミリアム・トウズの同名小説を『物語る私たち』のサラ・ポーリー監督が映画化した作品。アカデミー賞では演技賞も入ると思われたが2部門での候補に留まった。

作品賞組…

>>続きを読む
Kei
3.6
良い映画だ〜裏切り方も上品

ある日、女たちは決断を迫られる。
「性暴力を受け続けてきた私たちは、この村に留まるのか?戦うのか?去るのか?」
この映画、ほんまにマジでず〜〜〜っと会議してる。でもこの静かな戦いが、逆にホラーやと思…

>>続きを読む
2010年が舞台なの
もっと古い時代の話かと思って見てた
アメリカってなんでも認める国なのね
昔の話かと思って観てたらつい最近の話でショックを受けた…
主に女性達の話合いが展開されるだけなのに、とても怖くて緊張感のある映画だった
昔から女性が虐げられて来た世界…
近年になっても変わらない土地もあるのか😖
女性たちには自由に生きて欲しいと、心から願う!
キツイ内容でした。テーマは「バービー」と共通するところあり。
3.0
The Handmaid's Tale(6シーズンあるTVドラマですが)の方が似たテーマで100倍よくできています。
L
4.4
題名通り本当に女性たちが話しているだけなんだけど、現代にも通じる葛藤、正しさ、弱さ、虚しさに聞いてるだけで苦しくなる。

あなたにおすすめの記事