フルーツバスケット -prelude-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『フルーツバスケット -prelude-』に投稿された感想・評価

とりん

とりんの感想・評価

3.6

2022年25本目(映画館13本目)

1998年から2006まで「花とゆめ」において連載されていた高屋奈月原作の大人気少女コミックが2019年に2度目のアニメ化。1度目のアニメ化の際は連載途中でも…

>>続きを読む
暴走族がヘルメットはおかしいだろ。
あと勝也はロリコンなの…?
おと

おとの感想・評価

-
原作にはない内容もあって、夾くんと透ちゃんのその後の生活を少し見ることができた。
また2人に会えて嬉しい!
今日子と勝也の話は涙なしでは見られない

2023年46本目
最上級

最上級の感想・評価

4.4

前半は総集編が流れて、映画館で観た甲斐があったか と言われたら微妙なところだが、後半の今日子と勝也の新規ストーリーは最高すぎた。欲を言えばもう少し新規ストーリーの部分を長く見ていたかったが短い時間で…

>>続きを読む
54/2023

小学生の時から大好き
フルーツバスケット😺🐭🍓
suzy

suzyの感想・評価

3.9
これは号泣ですね…あと勝也の声が好きすぎるのでとりあえず結婚してください^_^
りこ

りこの感想・評価

4.5
本田勝也みたいなスパダリを探したいと、切実に思ったしきょうこさんの過去を知ることができて良かった。
虹とカイトも映画館で聴くことでより一層心に響いたし、なみだが止まらなかった。
ぽんず

ぽんずの感想・評価

2.5
勝也が、想像していたより乙女ゲームの攻略対象みたいな人で面白かった。笑
何はともあれ、今日子さんも透ちゃんも、大切な人と出会えて良かったね…
koiharu

koiharuの感想・評価

5.0

雑誌連載時から大好きな作品です。
特に今日子さんと勝也の話は何度も読み返した話なので映像化されて嬉しかった。
家庭、学校、社会etc生きていると色々辛いことがあるけど、かけがえのない存在が出来て人を…

>>続きを読む
masaya

masayaの感想・評価

4.3

この作品はどこか現実離れているところがあるけれど思いや考えてるところは自分たちがどこか経験したところがあるんじゃないかなと思うなー。だからどこかで、感情移入してつらくなったり悲しくなったりするんだと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事