「優しさの連鎖」
公開記念舞台挨拶にて鑑賞。
前半のアニメ版ダイジェストを除いても本当に素晴らしかった。
今までの人生で何度この作品に救われたことか、透と今日子さんの言葉には特に。
そんなフルーツ…
「泣きたくなるほどの倖せ」
【はじめに】
大切な人を亡くしてしまうと、私は一体どうなってしまうのだろう。現実を受け止めきれずに、何が起こったかわからないまま、ただい…
公開日に鑑賞してきました。
初めての梅田ブルク7。
到着するとかなり開演待ちの方で溢れていました。
これを観に来ていると言う事は、
かなりの既存ファンだと思うので一心同体な気持ち。
感想というか…
昔に原作を読んでいたので、新アニメを観てから行きました。
序盤はテレビシリーズの夾君が、透と想いを交わすまでの編集版的な感じでした。
そこから本題の今日子と勝也の出会い、結婚、別れまでを描いていく…
Ⓒ高屋奈月・白泉社/フルーツバスケット製作委員会