尾上菊之助が出演・監督するドラマ 12作品

尾上菊之助が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。坂の上の雲 第1部や、坂の上の雲 第2部、坂の上の雲 第3部などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

スペシャルドラマ『グランメゾン東京』

公開日:

2024年12月29日

製作国:

再生時間:

105分

ジャンル:

3.9

あらすじ

オープンからわずか一年でミシュランガイドの三つ星を獲得。アジア人女性初の三つ星レストランのシェフとなった早見倫子(鈴木京香)だったが、その直後、世界各国で新型コロナウイルスが蔓延し飲食業界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キムタク 王道 SPドラマ 東京タワー to エッフェル塔 夢の続き … コロナウイルスの煽りにより飲食業界 転換期…

>>続きを読む

ドラマから映画へのつなぎの単発ドラマ。コロナ期以降のあれこれ、かなり変化している。 お仕事ドラマは大好物、特にお料理…

>>続きを読む

探偵ロマンス

公開日:

2023年01月21日

製作国:

再生時間:

49分

ジャンル:

3.4

あらすじ

坪田文が書き下ろすオリジナルドラマ。作家デビューから100年という節目にお届けする“知られざる江戸川乱歩誕生秘話”。今を生きる人々の心に響く珠玉のエンターテインメント活劇。

おすすめの感想・評価

江戸川乱歩 デビュー100周年記念ドラマ。 贔屓のミュージシャン大橋トリオが劇伴&主題歌"生きる者"ということで見始め…

>>続きを読む

【続編、あるやなしや】 面白かった。 最後の、白井三郎のダイブの場面と、そこで流れる音楽は、アニメのルパン三世シリ…

>>続きを読む

家電侍スペシャル ストップ!忠臣蔵

公開日:

2023年01月04日

製作国:

再生時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

時は 1701 年 3 月。そう、忠臣蔵で知られる赤穂事件のきっかけとなる松の廊下での刃傷沙汰が起こる年…。四十郎(滝藤賢一)はとある誤解から投獄されるが、旧友である大石内蔵助良雄(尾上菊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

友・大石内蔵助良雄の命を四十郎は家電で救うことができるのかーー。 今回は忠臣蔵絡みのストーリー。 松の廊下のきっかけ…

>>続きを読む

『あっぱれ!アマプラ評価4.5〜🤣』 本作も駄作か?いやいやウケるかも🤣 ダメ将軍で有名な生類憐れみの令の5代目将軍・…

>>続きを読む

カムカムエヴリバディ

公開日:

2021年11月01日

製作国:

再生時間:

15分
4.3

あらすじ

ラジオ英語講座との出会いが未来を切り開いていく。昭和から平成そして令和へ。安子、るい、ひなたと、三世代の女性たちが紡ぐ100年のファミリーストーリー。

おすすめの感想・評価

再鑑賞 2024.11月〜2025.4月 少し前に観たのに、再放送を観始めたら止まらない。完全オリジナルの女性の1…

>>続きを読む

再放送にて全話視聴。 面白かったですが……、そこまでではなかったというのが素直に感想です。 普通に朝ドラとして見ていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は、主人公・広橋航(尾上菊之助)が、働き方改革の一環で、9時5時勤務・残業ゼロという、刑事という職業では絶対にあり…

>>続きを読む

働き方改革の警察の話。 いや、犯人追っかけてる時間に五時になったって止めるのは融通きかなさ過ぎだろって思いつつスタート…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

料理で人の心が動いていくドラマ。 味覚が人の人生にどれだけの可能性を与えてくれるか。それを教えてくれる。 以下各話…

>>続きを読む

食の世界を舞台にした情熱と再生の物語。一度は失敗し名声を失った主人公・尾花夏樹が再び仲間たちとともにミシュラン三つ星を…

>>続きを読む

新春ドラマ特別編「下町ロケット」

公開日:

2019年01月02日

製作国:

再生時間:

112分

ジャンル:

4.0

あらすじ

豪華出演陣が再び集結!物語は新たなステージへ!佃製作所の「その後」を描く大型特番。全ての働く人に向けた感動のエンターテインメント巨編が、いよいよ完結!

おすすめの感想・評価

全員の力を結集し、ようやく完成した佃製作所と帝国重工の無人トラクター「ランドクロウ」。しかし、発売から数週間経ったあと…

>>続きを読む

下町ロケット完結編 ついに完成した無人トラクターがダーヴィンを押しやる感じがたまりません。こういうところに佃製作所と…

>>続きを読む

下町ロケット 続編

公開日:

2018年10月14日

製作国:

再生時間:

46分
4.0

あらすじ

前作であらゆる困難を乗り越え、ようやく佃航平(阿部寛)の夢であったロケット製造に関われることになった佃製作所だったが、納品先の帝国重工の業績悪化など、次々とピンチが訪れる。そんな中、佃は意…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作 池井戸潤。 下町ロケット2015では、前半は下町ロケット編、通信衛星打ち上げのスターダスト計画、その要となるロ…

>>続きを読む

元宇宙科学開発機構の研究員で、ロケットの打ち上げ失敗の責任をとって辞職し、現在は父親が遺した下町の工場「佃製作所」で経…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

折り紙の世界に魅せられた。滝藤賢一が あれだけ折り紙を折るのを覚えられて、凄いと思った。毎回のゲストも良かった。全部が…

>>続きを読む

坂の上の雲 第3部

公開日:

2011年12月04日

製作国:

再生時間:

90分
4.4

おすすめの感想・評価

《ナレーション》 ☁️のぼっていく坂の上の青い天に もし一朶の白い雲がかがやいているとすれば それのみを見つめて坂をの…

>>続きを読む

明治維新によって、はじめて「国家」というものをもち、「国民」となった日本人。近代国家をつくりあげようと少年のような希望…

>>続きを読む

坂の上の雲 第2部

公開日:

2010年12月05日

製作国:

再生時間:

90分
4.3

おすすめの感想・評価

待ちに待った第二部。 渡辺謙さんの落ち着いたナレーションを聴くだけで鳥肌が立ちます。 ただ手元の原作を確認すると「まこ…

>>続きを読む

明治維新によって、はじめて「国家」というものをもち、「国民」となった日本人。 近代国家をつくりあげようと少年のような希…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

司馬遼太郎の原作の冒頭をアレンジした渡辺謙さんのナレーション。 聴いただけで鳥肌が立ちます。日本に生まれて良かったと思…

>>続きを読む

明治維新、 小さな国日本が『国家』というものになり 高揚感を持って迎え、 楽天主義と言われる時代の中で 海軍を持とうと…

>>続きを読む