飯塚昭三が出演・監督するアニメ 51作品 - 2ページ目

飯塚昭三が出演・監督する最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。バキ 大擂台賽編や、妄想代理人、機動戦士ガンダムなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アイドル伝説 えり子

公開日:

1989年04月03日

制作会社:

再生時間:

30分
3.7

あらすじ

田村えり子は、大手芸能プロダクション「タムラプロ」の社長である父を、突然の交通事故で亡くし、母親もこん睡状態に陥ってしまう。プロダクション存続の危機に直面し、それを機に、彼女はアイドルとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芸能プロ社長の父が亡くなりプロダクション存続の為アイドルデビューすることになった一人娘・えり子の成長を描いた、実在する…

>>続きを読む

アニメにおけるアイドルコンテンツの歴史において、80年代的な特徴を代表する作品。資料的な価値があります。しかし、見てみ…

>>続きを読む

機甲猟兵メロウリンク

制作会社:

再生時間:

24分
4.0

あらすじ

軍上層部の陰謀で切り捨てられた機甲猟兵部隊の唯一の生き残り、メロウリンク。戦場から帰還した彼を待っていたのは、濡れ衣をかぶせられた軍法会議だった。軍高官たちの陰謀であることに気づいたメロウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンライズチャンネルの公式YouTube配信にて視聴。 『ドラグナー』や『ガンダム08小隊』の神田武幸監督によるリアル…

>>続きを読む

立て続けで、ごめんなさい。 (ここまで、書きたいです…前に見た作品です) 実は、ボトムズより先に見て、ボトムズの本編…

>>続きを読む

ミスター味っ子

公開日:

1987年10月08日

制作会社:

再生時間:

25分
3.9

あらすじ

東京の下町にある日之出食堂で、亡き父の跡を継ぎ厨房に立つ少年・味吉陽一。ある日、“味皇”こと日本料理人会の長・村田源二郎が現れ、陽一のカツ丼の美味さに衝撃を受ける。以来、陽一は料理界に知ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2025.2.22記】 ラスト4話が凄まじい情念の回になっていて、それまでとのストーリーや演出のトーンの違いに驚く。…

>>続きを読む

数多くの料理漫画に絶大な影響を与えた、原作無視のとんでもアニメ。 昨今、原作無視が問題となっていますが、このアニメは…

>>続きを読む

機甲戦記ドラグナー

公開日:

1987年02月07日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

2087年、月に樹立された統一帝国「ギガノス」の軍事政権は地球諸国に対し宣戦を布告、その抜きん出た科学力と組織力を用いて地球諸国の7割を支配下に制し、なおも宇宙では戦争が続いていた。地球連…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

オープニングがミーム的に有名な作品 本編とかけ離れたデザインで大張正己の名が知れ渡った事でも有名 「機動戦士ガンダム…

>>続きを読む

スーパーロボット大戦で良く使ってたから気になって鑑賞。 あんまり好みではなかった。 ケーン、タップ、ライトの三人は戦…

>>続きを読む

名探偵ホームズ

公開日:

1984年11月06日

再生時間:

25分
4.2

あらすじ

私立探偵のホームズは相棒で医師のワトソンと共に、悪の天才科学者モリアーティ教授が起こすさまざまな難事件を解決する。ロンドン警視庁のレストレード警部、下宿の主人で未亡人のハドソン夫人など、い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 宮崎駿が監督するはずだったTVアニメ。実際に彼の手が入った6話まで鑑賞した。  『カリオストロの城』(1979)の後…

>>続きを読む

宮崎駿作品を見ると、アニメは作り方次第でこんなにも味付けが変わるし、見る人の印象を変えるのだと痛感する。カッコよく、そ…

>>続きを読む

ふしぎの国のアリス

公開日:

1983年10月10日

制作会社:

再生時間:

25分
4.2

あらすじ

ロンドンに住む元気な少女アリスは、ある日町の骨董屋で奇妙なシルクハットを購入した。その中には、何と言葉を話すウサギのベニーが入っていた。さっそく彼と親しくなったアリスは、新たに現れたベニー…

>>続きを読む

黄金戦士ゴールドライタン

公開日:

1981年03月

制作会社:

再生時間:

23分
3.8

あらすじ

友情で結ばれた正義のロボット軍団と少年たちが、悪のメカ組織から世界を守るために戦うロボットアクション。

おすすめの感想・評価

最終回のラスボス戦。敵の身体を片手で貫き「私を倒しても第二第三の○○が出るぞ!」という今でこそ王道の捨て台詞を吐く無言…

>>続きを読む

宇宙大帝ゴッドシグマ

公開日:

1980年03月19日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

2050年の地球。最先端の科学技術が集まる都市・トリニティシティが突如として謎の異星人・エルダー星人の襲撃を受けた。250年先の未来からやって来た彼らが狙うのは、水爆の何十倍ものエネルギー…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム

公開日:

1979年04月07日

制作会社:

再生時間:

25分
4.2

あらすじ

「ガンダム」シリーズの原点になったTVシリーズ第1弾。宇宙世紀0079。ジオン公国と地球連邦政府が戦争を繰り広げる中、サイド7に住むアムロ・レイは、ジオン軍の奇襲をきっかけに、連邦軍のモビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガンダム初心者の為のレビュー🔰 ガンダム入門しようと思ったら本作機動戦士ガンダムはまず最初におすすめしたい作品。 な…

>>続きを読む

人間が宇宙に移り住んだ未来で巻き起こる戦争の中、ある少年が戦況を左右する兵器のパイロットとなる。 第二次大戦のサバイバ…

>>続きを読む

未来ロボ ダルタニアス

公開日:

1979年03月21日

制作会社:

再生時間:

24分
3.1

あらすじ

西暦1995年。地球はザール星間帝国の襲撃により壊滅的な打撃を受けていた。かろうじて生き残った人間が細々と暮らす日本で、必死に生きる子供たちがいた。リーダーの名は、楯剣人。ある日森の中で秘…

>>続きを読む

闘将ダイモス

公開日:

1978年04月01日

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

母星を失ったバームの民が、第二の故郷を求めて地球への移住を希望してきた。しかしお互いの代表が何者かによって暗殺され、両者は戦争状態に陥ってしまう。バーム星人の戦闘ロボに対抗するロボット・ダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球に移住を求めてきたバーム星人。 地球人とバーム星人は交渉の場を設けることにしたが、何者かの手によってその場は決裂し…

>>続きを読む

ロミオとジュリエットをスーパーロボット物で再現した作品。 ちょっとすれ違うシーンが多くてヤキモキする。今リメイクされた…

>>続きを読む

UFO戦士ダイアポロン

公開日:

1976年04月06日

制作会社:

再生時間:

24分
3.3

あらすじ

宇宙の彼方にあるアポロン星がダザーン軍団の手によって滅ぼされてから16年。地球の孤児院で育った16歳の少年・タケシは、実はアポロン星の生き残りで王子だった。彼は巨大メカ・ダイアポロンと合身…

>>続きを読む

アストロガンガー

公開日:

1972年10月04日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

宇宙侵略をたくらむブラスター星人が、地球にも魔の手をのばしてきた。 天才科学者の星博士は、カンサロス星人の妻が地球にもたらした生命金属で、巨大ロボのアストロガンガーを建造。地球の酸素を奪取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マジンガーZより先に作られた巨大ロボットアニメ。なのだけど、主人公ロボのガンガーは生きている金属から生み出された生命体…

>>続きを読む

国松さまのお通りだい

公開日:

1971年10月06日

制作会社:

再生時間:

22分
3.8

あらすじ

あまりの暴れぶりに地元の中学を追い出されてしまった石田国松。転校先の東京のハリス学園でも暴れん坊ぶりを発揮するが、類い稀なる運動神経で様々な運動部に引っ張りだこ。どの部に行ってもトラブルを…

>>続きを読む

昆虫物語みなしごハッチ

公開日:

1970年04月07日

制作会社:

3.7

あらすじ

大河に面した林の中に平和なミツバチの国があった。 美しい女王は、新たな卵から生まれるであろう子供たちの誕生を心待ちにしていた。 だが、ある日、どう猛なスズメバチの大群が襲いかかってきた。次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去視聴作品…。 当時、日曜の朝にやってたような記憶…。子供アニメらしくない深い内容だったような…当時8歳ぐらい? …

>>続きを読む

なにせ、みなしごである。 観てたけど、いろいろと濃すぎ。 後年アニメ化された、みつばちマーヤの方が、薄味で見やすい…

>>続きを読む