スルーしてください
VHSで鑑賞。Ⅱになってるけど続編ではありません。
主演ショー・コスギ
他の方のレビューにもあるけど冒頭で背景が金閣寺なのに「TOKYO JAPAN」
いきなり笑わせてく…
金閣寺にTOKYOのテロップ!
幼いケイン・コスギ!
おばあちゃんのバク転!
おばあちゃんのこけし仕込み鎖鎌!
出し惜しみなしの忍者アクション!
いろんな忍者ギミック!
そして手に汗握るビルの屋上で…
ショーコスギ主演!ニンジャ映画!
ゲテモノ映画ではなく、映画としてちゃんと面白い作品だった
冒頭金閣寺をバックに「TOKYO」と出た時は流石にビックリしたが、その後は至って真面目
ニンジャの力を…
「ニンジャ II・修羅ノ章」
1984年公開の忍者アクション映画である。
本作は主演にショー・コスギを迎え、日本人忍者がアメリカで活躍姿を描いている。
日本。忍者の家系に生まれた主人公は妻子と…
金閣寺を映して【TOKYO JAPAN】のファーストカットの時点でスコア満点にしようかと思った。確実にキルビルより面白い。中盤の格闘戦→銃撃戦→車から引きずられる(『スピード』みたいに)ショーコスギ…
>>続きを読む「Only a Ninja can stop a Ninja!」
白昼の都会。高層ビルの屋上で、人知れず繰り広げられるニンジャの戦い…!
―――最高!!
当時こんなん観てもたら、そりゃニンジャにハ…
京都の金閣寺を撮した映像に「TOKYO JAPAN」と字幕が入るド頭の映像でいきなりアイエエエエ!?としめやかに失禁。たった今、ニンジャは亜空間を飛翔し、地理を超越したのだ。
前作では、悪役だったシ…