怒りの山河の作品情報・感想・評価

『怒りの山河』に投稿された感想・評価

「アメリカの野蛮」を煮しめたような悪い奴らに復讐をはたす、シンプルな話だからこそ味があった

ファイティング・マッド』は、ジョナサン・デミー監督による1976年のアメリカのアクション映画で、ピーター・フォンダ演じるアーカンソー州の農夫が、家族や隣人を立ち退かせようとする腐敗した土地開発業者に…

>>続きを読む
3.0

ジョナサン・デミ監督作。

B級映画の帝王:ロジャー・コーマンが製作し、コーマン門下生のジョナサン・デミが脚本と演出を担当したバイオレンスで、悪徳企業に家族を殺された男の復讐を描きます。

妻との離…

>>続きを読む
ジョナサン・デミの「羊たちの沈黙」以前の作品。ロジャー・コーマン製作。故郷が乱開発され、怒りが爆発するピーター・フォンダ。武器は弓矢。脚本もデミ。
鶴見文化にて。
3.7

怒りは収まらない。

農夫の息子トミーは兄とその妻が殺され、土地の権利も奪われようとしていた…

『羊たちの沈黙』のジョナサン・デミ監督作。

シンプルな復習ものと思いきや土地の権利で争う姿が描かれ…

>>続きを読む
3.5
◎ 改心して帰省したのはいいけど、家族が次々と巻き込まれるショッキングな'大企業vs田舎の村'、最終的に復讐を遂げることができてめでたし。

すんごい面白かった。牧場を開拓して石炭を掘りたい採掘会社と牧場を経営するピーター・フォンダ一家の凄まじい抗争映画。余分なドラマがないせいで現代劇なのにまるで西部劇みたいにシンプルな映画になっていた。…

>>続きを読む
 やっぱりアメリカ映画って面白いなぁ。出てくる奴らみんな良い。ちゃんとエンタメしてて偉い。時々挿入されるのどかな風景にグッと来る。

R・コーマン製作、 J・デミ監督、P・フォンダ主演の正に邦題通りの怒りに満ちたドラマでまずまず。開発業者とそれに抵抗する地元民の対立図式はありがちなものだが、本作はそこだけに焦点あて、ブレないところ…

>>続きを読む
note
3.2
このレビューはネタバレを含みます

ジェフが経営するアーカンソー州の農場へ、長男トミーが5歳の息子ディランを連れて都会から戻ってきた。都会生活に幻滅し、結婚にも破れたトムの帰郷に父親ジェフや弟のチャーリーは喜ぶが、彼らの町は炭鉱会社の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事