HOMESTAYの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 主演俳優の演技が素晴らしい
  • 原作の「カラフル」をリメイクした作品で、ストーリーが爽快感ある
  • 「人生は所詮ホームステイ」というテーマが感動的
  • 山田杏奈さんの演技が安定して素晴らしい
  • 長尾くんの演技が驚くほど上手く、二役もこなしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HOMESTAY』に投稿された感想・評価

2.8

管理人に選ばれた魂シロが、100日間のタイムリミットの中で、乗り移った身体の持ち主の少年の、死の真相を解明して転生の条件を満たそうと奮闘するヒューマンドラマ


設定は面白いなと思ったし、ミステリー…

>>続きを読む
Negai1
-

2022原作:森絵都
高校生の小林真が亡くなり真の体で目覚めたシロ(長尾謙杜)

目の前に『管理人』(濱田岳)を名乗る人物が現れ真の体にホームステイして真が死んだ原因を『100日以内』突き止めろ

>>続きを読む
mori
3.5
視聴済みなのにあまり記憶が無く再視聴。
jets
3.0
ストーリー悪くない、テンポもいい。
若者向けの映画(分かってて見た)なので、今ひとつのめりこめなかったかな。

2010 カラフル(アニメ映画)
2019 ホームステイ(タイで実写)
2022 ホームステイ(日本で実写)

原作のカラフルをアニメ映画化
その後タイトルがホームステイに
変わり、タイで実写化

>>続きを読む
eiga
3.0
このレビューはネタバレを含みます

死んで魂になったシロは、高校生・小林真の体で目覚め、彼が死んだ原因を100日以内に探す試練を与えられる。成功報酬は、転生。リミットまで残り1日、シロが描いた花火の絵と真が死ぬ前に描いた絵が全く一緒だ…

>>続きを読む
Nyaock
3.7

思った通りに話が進む、意外性はないけど良かった。
端から見ていてこの主人公に少し苛立ちを覚えた。こういうネガティブな思考に陥ってしまう人もいるんだなって。ただ、応援するような気持ちで見ていた。誰も見…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

書籍カラフルの、あとがきで阿川佐和子さんの絶対に見るな!から気になって。

小説でも映画でも
満が真に言葉で伝えたシーンで涙

みんなが気づいていたことに
君自身が気づいていなかっただけなんだ。
ち…

>>続きを読む
初主演作がこの映画で本当に良かった。

あなたにおすすめの記事