カラフルの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 生きていくことを大切に思わせてくれる映画
  • 人生に疲れた人に観てほしい
  • 人間は生きていくのに1色じゃなくていい。カラフルでいいんです。
  • 家族や友情の大切さが描かれている
  • 小さい頃から見ている人も、大人になって改めて見る価値がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カラフル』に投稿された感想・評価

ご
3.0
昔この話好きだったな〜 
二子玉の話だったんだっけ?と思ったら別にそうでもなかったぽい 何故…
このレビューはネタバレを含みます
短いけど素敵な言葉が散りばめられてる作品だった。
明日があるっていいね
の
4.2

カラフルって題名で全体的に彩度が低いの好きだった。
プラプラが関西弁なのすごいかわいい。エグい設定だけどこの部分で笑えてかなり和んだ。
これらに限らず、テンプレからのずらし方がめちゃくちゃ心地よかっ…

>>続きを読む
むー
4.0
学生の頃になんかすごくいいなと思った映画。
オチが読めそうな感じはしていたが、それでもやっぱり感動できる。
友達を大事にしたい。

亀山Pを筆頭とする電産複合体(D通×フジテレビ)が製作にからんでいるので、本作に関する口コミ等については注意が必要である。とはいえ、一応はアニメ界で確固たる地位を築いている原恵一監督作品なので、『ク…

>>続きを読む
るり
3.9
このレビューはネタバレを含みます

かなり昔に小説読んでて、ほぼ内容覚えてないはずなのに結末だけ予感してて(うっすら覚えてた?)それでも面白かった!
やっぱ動きがあると面白いし家族のシーンはかなりリアルに心に響いてきた
吹替気になった…

>>続きを読む
誰も責められないのが少しだけモヤモヤする
でもそれが人間界

少し前向きになれる作品
自分自身が何者なのか、向き合いたい時に観てよかったなと思った。
実際にはやり直す事なんて出来ないんだけど。
それでも生きる意味とかを、ぼんやり考えさせられた。
このレビューはネタバレを含みます

人が誰しも持つ二面性は、他者との関わりの中でその時々で色を変えていく。

一度死んだ魂は、また別の死んだ魂の代わりにその少年の中に憑依し、人生を受け継ぐ。
家族や同級生等とともに、小林真として一から…

>>続きを読む
Ai
3.9
このレビューはネタバレを含みます

最後まで、自分の犯した罪がわからなくて、どうやって思い出すんだろうって思ってたらスッとなるほどってなる罪が分かったのが良かった。

自分を殺したことが罪で、それを罪って認識できるぐらいに他の人に迷惑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事