𝐋𝐨𝐜𝐤, 𝐒𝐭𝐨𝐜𝐤 𝐚𝐧𝐝 𝐓𝐰𝐨 𝐒𝐦𝐨𝐤𝐢𝐧𝐠 𝐁𝐚𝐫𝐫𝐞𝐥𝐬
ガイ・リッチー監督の長編処女作🏷
ジェイソン・ステイサムとのタッグは
処女作からだったんだ〜ってなった🤔
冒頭のワンシーン…
名前とかあんま覚えられないタイプだから、なんか色々関係ややこしいし、展開ものっぺりしてたから、最初は絵面と音楽がかっこいいだけで何がおもろいんだ?って思ってたけど、最後急展開でめちゃくちゃになってわ…
>>続きを読むありえんくらいたくさんの登場人物が場面転換しながら目まぐるしく複雑な物語を展開し、広げた風呂敷が綺麗に畳まれていくという落語みたいな一本。神脚本の新喜劇
老若男女問わず楽しめるという意味では実は最強…
観たつもりになってたけど、未鑑賞でした。
ジェイソン・ステイサムはこれがデビュー作なんだってね。
今でこそなんか見たことある展開だなー、とか思うけど当時はめっちゃ新しかったのかな?めっちゃではないけ…
タイトルがカッコいいので観てみた...
すっげぇーな、パズルのピースが最後に揃う感じ!!
最初の階段のシーン良すぎるな
てかステイサムがめっちゃ若い
脚本が複雑かつ秀逸な上に登場人物もなかな…
題名が長くて覚えづらいやつは基本的にいい映画。
参考になるところが多すぎる。
トゥルーロマンスみたいな感じの運命交錯系。
こういうのが1番面白い。
登場人物のかっこよさ。話の面白さ。マリファナ。金。…
個人的にこの手の「図らずも偶然上手くいきました」な展開でアクションもないケイパー映画の面白さがイマイチ分からないんです…。何となく大枠的には『パルプ・フィクション』に近しい気もするのでインパクトにも…
>>続きを読む©1999 Summit Entertainment. All Rights Reserved.