スティングの作品情報・感想・評価・動画配信

スティング1973年製作の映画)

The Sting

上映日:1974年06月15日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ストーリーのどんでん返しは面白く、観ているこちらも騙される
  • ロバート・レッドフォード、ポール・ニューマン、ロバート・ショーの演技が素晴らしい
  • オシャレでカッコ良く、建物や衣装の世界観がタイプ
  • 音楽が素晴らしい
  • コンゲーム映画の原点とも言える名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スティング』に投稿された感想・評価

4.1
40,309件のレビュー
過去鑑賞
細切れに見てしまいあまり記憶がない……もったいなかった
かなり過剰評価の作品。
オチも普通だし、展開は単調でつまらない。
最近の映画の方が絶対面白い。
m
4.0
誰が敵で味方なのかっていうのが最後まで分からない。
本当に自然な演技だったからこっちまで騙された。
面白い展開が多かった。
古典的オーシャンズ11。
映画的な華やかさは乏しく地味な作品だけど、人間的な良さが映えるアナログの魅力に溢れた作品。


今回初めて吹替で観たけど、スナイダーの声がソフト版だと島香さんなのね。気付かなかった。
英語でしか観たことなかった。

ポールニューマンがかっこよすぎて、目がアップになるたびにうわぁ〜って叫んで会…

>>続きを読む

《もうすぐ来日😅》

子供の頃に映画の面白さを教えてくれた作品の1つ。
いまなら、あるかなと思うどんでん返しも子どもの時には目を丸く😳したものだ。
大人になって結末が分かっていても何度も楽しめるのは…

>>続きを読む
4.5

ポールニューマン×ロバートレッドフォード。明日に向って撃てのコンビが詐欺師に。誰でも一度は耳にしたことがあるであろう曲のThe Entertainerが見事にマッチしてる。主人公達がロネガンを騙して…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

古き良き映画って感じ、今見ても色褪せることがない綺麗なプロットとラストのどんでん返し、今では裏の裏の裏をかくような作品が多いから少し弱く感じてしまうが、それでも面白くないわけがない仕掛けだった。

>>続きを読む
5.0
主人公が騙しまくって最後はどうなるんだろう、と思いながら観てました。それにしても、まさかのラストでした。

分かりやすく章立てされ、古き良き大衆映画
今なら音を足して盛り上げる所を、音を減らし長回しで緊迫感をだす
役者が映画を作ってた時代の名作だ

ポーカーで4枚入れ替えるイカサマを、事前に手品を見せるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事