断捨離パラダイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『断捨離パラダイス』に投稿された感想・評価

良かった!やさしい映画だった
君は僕から見たら全然大丈夫←涙

美術すげ〜。社長がいいキャラだったな。「りつきくん、君は僕から見たら全然大丈夫だよ」とか。
何気ないセリフが全部よかった。優しさもだし、笑えるのも。「夜を越える旅」でハマったけど、こういうのも撮れて…

>>続きを読む

断捨離という響きから
想像していたものとは
違ってた感じ。

ゴミ屋敷の話です。

身動きがとれなくて
思考停止していて、
人の助けがないと
にっちもさっちも
いかない。

介入しようとしてくる。

>>続きを読む
色んな意味で取捨選択する映画でした。捨てるだけじゃなくて大事なものを受け取る映画。群像劇で飽きずに観れた。まだまだ長く観たいなって思った!
さやか

さやかの感想・評価

4.1

捨てることの大事さ。物でも、記憶でも、関係でも。捨てたからこそ残るもの、手に入るものの多いこと。人生の幸せを決めるのは自分だけど、いつのまにか不幸になり、不幸にしがみついているとき、誰かの手を借りて…

>>続きを読む

溢れすぎて壊れてしまいそうな時は、一度捨ててみればいい。
軽くなった分、前に進めるかもしれない。

しかし、捨てるという作業は簡単じゃない
それは甘えなのかもしれないし、自分に厳しくないからなのかも…

>>続きを読む
享年

享年の感想・評価

-
赤いゴミ袋に囲まれるまりこ先生と死んだ猫 捨てられる指輪 妖しくて美しい
これは良い邦画👍
お客さんごとに話が分かれてて伏線いっぱいでほぼ全部繋がります。
感情移入出来る身近な問題でキャスティングも良い🙆演技も良い⭕️
ほっこり出来る内容でした☺️
0346

0346の感想・評価

4.6

久々にいい映画だった。
序盤の方にあったマイナスな白高くんの描写が後半いい方向に変わって行ってたのがなんかよかった。
この描写ってのがめーーーーっちゃ細かくて、対人関係が改善されていったことだけじゃ…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

3.6

ごみ屋敷を題材に“捨てられない人”たちの生態をリアルかつコミカルに描き出した、ごみ映画(←印象悪いな笑)

シングルマザー、介護士、名物ごみ屋敷の主、そして小学校教員…様々なごみ屋敷に住む彼ら(◯◯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事