トーキング・ヘッズ2021の作品情報・感想・評価

トーキング・ヘッズ20212021年製作の映画)

Gadajace glowy 2021

製作国:

上映時間:23分

3.5

『トーキング・ヘッズ2021』に投稿された感想・評価

キェシロフスキへの、そして世界への愛に溢れていた。
彼の作品のように暖かいその眼差しに目頭が熱くなる。
morine
-
ダニエル・オルブリフスキーの心境はなんとなくよくわかる気がした
あ
5.0

ふたりのベロニカ、トリコロール三部作、デカローグに出てきた俳優が大集結してて普通に楽しめた。ベロニカ役のイレーネは何歳になっても美人!キシェロフスキは人間としても魅力的な人だったこともわかった。
3.6

1980年の「トーキング・ヘッズ」をモチーフに、オリジナルの監督亡き今、ほぼ同じ質問を過去の関係者に尋ねていく模様を納めたドキュメンタリー。2021年だけあってZoom実施!

1980年のオリジ…

>>続きを読む

言っちゃえばzoom会議なので当然眠い。平均年齢高めなのとコロナ禍なのもあって、割とみんなそれぞれの言い方で「生きたい」を表明していた。できればいつまでもこの世界にとどまっていたい、と。そう思えるよ…

>>続きを読む
mingo
3.8

ペマツェテン、レイガダス、アスガーファルハディ、ラミンバーラミの監督陣だけでなくキェシロフスキの当時の作品俳優が「トーキンズヘッズ」の再現をオンラインで行う。デカローグ第10話で「はやく逝くなよ」と…

>>続きを読む
7子
-

自分なら何と答えるだろうか、誰にききたいだろうか、と思いながら。デカローグ10話の人「宝くじに当たる確率なんかよりもよっぽどの、今を生きる奇跡」!神が落として割った鏡の破片をひとりひとつ、というペル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事