アフリカへの想いの作品情報・感想・評価

アフリカへの想い2000年製作の映画)

LENI RIEFENSTAHL-IHR TRAUM VON AFRIKA

製作国:

上映時間:60分

ジャンル:

3.7

『アフリカへの想い』に投稿された感想・評価

レニの撮ったドキュメンタリー
じゃなくて、レニを追ったドキュメンタリー。

買ったので、いつか観ると思う。

500円。
このレビューはネタバレを含みます

文化の保存…なるほどそんなものは見世物でしかなくて、既に形骸化した伝統にはもう根付いた生活はないんだろうな。保存も破壊も内側の犠牲と外側のエゴなんだろうなと思った。ナチに囚われ続けたレニ、そりゃあれ…

>>続きを読む
にち
4.0

レニさんのこと何も知らずに見たからアフリカの民族のドキュメンタリーだと思ってたが、ナチスのプロパガンダ(ドキュメンタリー)を撮った人だった。

レニさんのアフリカでの体験を語るにはナチス賛美の(賛美…

>>続きを読む
-



【映画史を作った重要な映画50本】
意志の勝利(レニ・リーフェンシュタール)
酢
3.5
レニすごい
ほんでヌバ族だいぶ興味深い
「レニ」って映画もあること知って観てみたくなった
ゆこ
3.1

ヌバ族の幾何学模様が印象的なメイクが、本当にアーティスティックで面白い ちょっとレニの写真集欲しいと思ってしまった
紛争地帯に住む旧友たちに会いに行きたいレニの気持ちは分かるけど、危険に付き合わさ…

>>続きを読む

レニ・リーフェンシュタールが監督したドキュメンタリーだと思い込んで借りたら『レニ』と同じ監督だった。まーたドイツ国民(あるいは全世界の人々)への謝罪の言葉を引き出そうとしていてうんざりしてしまった……

>>続きを読む
Kuni
3.9
50年前の写真集で輝いていたヌバの人たちの今の有様が悲しい。オチのヘリ墜落がガチなのもすごい。98歳でこのバイタリティは超人の域。
yuum
3.7

ードラマ・クイーンは死なないー
日本へは石岡瑛子が紹介し、世界中でリーフェンシュタールの再評価と物議を醸した『ヌバ』写真集に登場する部族の70年代から00年代への変遷を観れるのはこの映像を除いて他に…

>>続きを読む
mh
-

映画監督レニ・リーフェンシュタールに興味を持ち視聴。
98歳の時点のドキュメンタリーなんだけど、すごい元気だし魅力的。
かつて交流のあったスーダンのヌバ族のもとをふたたび訪れるのに、ドキュメンタリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事