ハケンアニメ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハケンアニメ!』に投稿された感想・評価

原作の記憶がだいぶ薄れている中見た。内容が薄くなってることは仕方ないが、アニメが流れたり、視聴率の動きが視覚的なところは、映像化ならではで良かった。
2人の監督の話だから本筋が散ってたかな〜という印象
小説ならもっと内面わかりやすいのかな?


作中作の面白さがわかりやすくて説得力はあった

行城プロデューサーが良いキャラだった。もう1人の主人公
まき
3.4
それぞれの役割に情熱を注いでひとつの作品を試行錯誤しながら作り上げていく…知らなかった世界を知れた。
アニメの見方が変わりそう。

ハケンって覇権なのね!
そうよね、派遣じゃないよね
2.0

途中まで真面目に見てたけど、斎藤と有科がボクササイズで偶然出会うというあり得ないシーンを皮切りにずっとあり得ない展開が続いて悪い意味で楽に見れる作品になってしまった。
一番あり得ないなと思ったのは、…

>>続きを読む
めい
3.7

吉岡里帆って色眼鏡でみられがちだけど普通に演技うまいよね。
見えない目撃者の時も思った。
美人なのに芋っぽい演技もうまい。

ラストにかけてみんな一致団結して音楽かかって〜の展開、映画の定番なんだけ…

>>続きを読む

アニメ好きのための映画だと思って観ていると、あまりの出来の良さにびっくりさせられる。主人公の吉岡がとても上手い。監督としてどんどん逞しく成長していく様をとてもうまく演技している。脇の俳優もいい演技で…

>>続きを読む
まみ
4.5

面白かった!ストーリーもキャストも全て良かった!さすが辻村深月と言うべきか…!(実は小説はまだ読んだことがないのだけれど…ずっと読みたいと思いつつも…)

今やアニメって本当にすごい本数出てるけど、…

>>続きを読む
リア充って、そういう意味だったのか。割と評判良かった気がしたけど、映画としてのおもしろさは可もなく不可もなく、魔法はかけられなかった…
仕事してる時にふと周りを見た時の幻を寝る前に誤魔化すのに丁度良かった。熱いものを感じざるを得ない

主人公は吉岡里帆さんですが、いろんな立場からアニメ制作に携わる人々の群像劇です。
アニメ好きで無くても、吉岡里帆さん推しで無くても楽しめる、お仕事スポ根映画。映像も綺麗ですし、おススメします。
原作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事