無職の大卒 ゼネコン対決編のネタバレレビュー・内容・結末

『無職の大卒 ゼネコン対決編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1と2を連続鑑賞。
1の方が良かったな~と思いつつも、2も面白かった!!

ヒロインが鬼嫁扱いになって、結婚は人生の墓場みたいになってて衝撃だった。お給料の良い歯医者を辞めて専業主婦になってくれたん…

>>続きを読む

うーん、前作でお隣りさんから恋愛関係に発展した描写も大雑把に感じたけど、結婚を果たした今作でも、もう少し夫婦の関係性を丁寧にして欲しかったかなぁ。

そして、メインストーリーも(悪くはないけど)前作…

>>続きを読む

前作とは一味違う悪役で前半はもうそれはイライラしました。
最後尻すぼみというか、あれで終わりが納得いかないです、やっぱり最後にスカッとしたい。
順序か?順序がいけないのか?

洪水になって話をするに…

>>続きを読む

地位やお金より仲間!誇り!気高い精神!というのはほんとそうなんだけど、現実はそうはいかない……と思いながら観てしまった。でも現実がシビアだからこそ映画の中では真面目に頑張ってる人たちが報われてほしい…

>>続きを読む
いいーーーー!!!!!
最後仲良くなってた!!

このタイトルはやっぱりインパアクトあるなあ。
前半、きちんと仕事に就き「無職じゃないじゃん」と思ったが、やっぱり無職になった。そこからが本領発揮。

カージョルはプライド高いセレブ役はぴったり。ゴー…

>>続きを読む

IMW2021 part3

インドには珍しくちゃんと繋がったパート2。登場人物に愛着ある分楽しかった。
飛び蹴りするダヌシュに、インドでルパン3世の実写版もありかもしれぬ、と夢想。
メッセージはス…

>>続きを読む

IMW2021パート3で観賞。

「マーリ」や「無職の大卒」で触れたアニルドくんの音楽がいたく気に入ったためにタミル映画を比較的よく観るようになりました。2は音楽がアニルドくんではないので(1の音楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事