ジンジャーミルクに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ジンジャーミルク』に投稿された感想・評価

聾者を主軸に描いた作品を初めてみたかもしれない
監督がおっしゃっていた「第一言語が違う」「耳を使わない代わりに目を使っている」、劇中でも言っていた「日本語とは言語が違う」そんなことが印象に残った
言…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.6

ジンジャーミルク [60分/監督:今井ミカ]

TAMA NEW WAVE 特別賞受賞

これはリアルに緊急事態宣言下にキャストも出来るだけ顔を合わせずに撮ったってパターンのやつかな?

LGBTQ…

>>続きを読む

ろう者の青年が自分がゲイだと気づき、ろう者の友人女性に相談する。ろう者の男女と、聴者の男女。彼らの四角関係を描く…というお話。

同性愛や四角関係の要素よりも、「ろう者と聴者のディスコミュニケーショ…

>>続きを読む

聴覚障がい者ではなく、第一言語が手話であり、文化を持つろう者なんだよね。
れいちゃんの手話ポエムとんでもなく可愛くて、気持ちがありありと伝わってきた。

映画としてはストーリーに意外性があるわけでは…

>>続きを読む
Yasuha

Yasuhaの感想・評価

-

日本語と手話は別の言語
ってセリフと
ラストの河川敷のシーンが特に印象的だった。

同じ日本人でも手話がわからないと話せないの互いにもどかしくて寂しいし、
違う意味になってしまうものがある事も知らな…

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.7
東京ろう映画祭で鑑賞。

4人の大学生の恋愛映画。
恋愛感情とか色々複雑で
なかなか面白かった。

あなたにおすすめの記事