RRRの作品情報・感想・評価・動画配信

RRR2022年製作の映画)

RRR

上映日:2022年10月21日

製作国:

上映時間:179分

ジャンル:

あらすじ

みんなの反応

  • インド映画ならではの踊りが魅力的だった
  • 男の生き様を描いたストーリーが感動的だった
  • 伏線が後半に回収されていたのが印象的だった
  • キャラクターたちの友情や信念が素晴らしかった
  • 3時間の上映時間も飽きることなく楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『RRR』に投稿された感想・評価

4.4
123,916件のレビュー
Yuri
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ボリウッドの財力をあらためて実感(笑)イギリスから独立した関係でルーツをイギリス人にもつ俳優が沢山いるのかな?100億近くかけてちゃんと回収してるのが凄いです。冒頭の音楽からもうちょっと面白いです。…

>>続きを読む



インド映画は何年か前の「バーフバリ」シリーズくらいしか観ていないんですが、日本の実写映画では不可能、そしてハリウッド映画とも全く違う圧倒的なスケール感、踊りと音楽は、さすが世界1位2位の人口の多…

>>続きを読む
kam
4.5

ナートゥ💃ナートゥ🕺ナンジャこれ🍛

権力vs庶民の構図をここまでコメディとシリアスを巧みに混ぜた作品は思いつかない。映画の名作として期待していくとミスマッチあるかもだけど、インドエンタメを見に行く…

>>続きを読む

WBC日本優勝オメデトウ!スゴイ!
今宵はインド映画で優勝しよう!

....なんて切り口で久々の映画レビューです。
フィルマよ、私は帰ってきたー!!!

あらすじは、大英帝国の植民地だった100年…

>>続きを読む
4.7

最高
バーフバリと同じS・S・ラージャマウリ監督の作品
彼に面白いらしいから見に行こうと誘われたが、正直バーフバリが私には響かなかった為乗り気にはなれず
陽気なインドのダンスものでしょ?と内心嫌々見…

>>続きを読む

とにかく全編見どころしかない映画。
鑑賞料金が定価でも安すぎると感じました。
だってこの映画、実質二本立てですよ。

今年のナンバーワンは本作か、トップガンマーベリックのどちらかですね。

好きなシ…

>>続きを読む

「バーフバリ」によって日本の映画オタク界隈に見つかったインド映画、その監督の新作をIMAXで。

バーフバリは神の話、つまりファンタジーだったけど今回は1920年、植民地となっていた頃のインドが舞…

>>続きを読む
ganai
4.0

IMAXで鑑賞。

3時間の長尺だけど眠気も尻の痛さも無縁の痛快傑作だった(もちろん水分控えて尿意も完璧にコントロール)。

「バーフバリ」のラージャマウリ監督が1920年のイギリス支配下のインドを…

>>続きを読む
4.0
普通に面白い
めも
3.9
このレビューはネタバレを含みます

最高
緻密な演出力、無理のない盛り上げ方、最高だった
インド独立闘争を背景にした友情譚っていう暗くなってしまいそうなストーリーだけど
明瞭明快なキャラ描写、アツい展開に
迫力のあるアクションとBGM…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事