ロサンゼルス映画批評家協会賞 受賞映画 おすすめ人気ランキング 316作品

ロサンゼルス映画批評家協会賞受賞作品。これまでにダニー・ボイル監督のスラムドッグ$ミリオネアや、ユアン・マクレガーが出演するギレルモ・デル・トロのピノッキオ、All the Beauty and the Bloodshed(原題)が受賞しています。

映画賞で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

スラムドッグ$ミリオネア

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アカデミー賞8部門受賞。『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督作。インドのスラム街で育ったジャマール。無学なはずが世界的人気番組「クイズ$ミリオネア」で残り1問を残し全問正解。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私にしては珍しく原作を先に読んでいました。 確か原作は、当時イギリス駐在のインド人外交官が、1週間位でちょちょっと書い…

>>続きを読む

Q.あと1問でミリオネア。彼はなぜ勝ち進めた? A He cheated.(インチキした) B He’s luc…

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

117分
3.9

あらすじ

悲しみに暮れる木彫師ゼペットの心を癒やすため、木で作られた操り人形に、魔法のように命が吹き込まれる。いたずら好きでわがままなピノッキオのこの世に居場所を求める冒険が始まった。アカデミー賞作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホビットの脚本とかシェイプ・オブ・ウォーターの監督として名のあるギレルモ・デル・トロによるピノキオ。今年のオスカーの長…

>>続きを読む

【ストップモーションアニメは味があるね】 [あらすじ] おもちゃ職人のゼペットは木で操り人形を作り、それを「ピノッキ…

>>続きを読む

All the Beauty and the Bloodshed(原題)

製作国:

上映時間:

113分
4.3

おすすめの感想・評価

【2023年アカデミー長編ドキュメンタリ映画賞ノミネート】 写真家ナン・ゴールディンの波乱の人生と、近年のオピオイド…

>>続きを読む

非常に恥ずかしながらナン・ゴールディンを存じ上げなかったが、彼女のキャリアとサックラー家がもたらした「オピオイド依存症…

>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

上映日:

2022年12月16日

製作国:

上映時間:

192分
4.0

あらすじ

舞台は第1作目から約10年後、地球からはるか彼方の惑星パンドラの神秘的な世界。元海兵隊員のジェイク・サリー(サム・ワーシントン)とパンドラの先住民ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022年 アメリカ 監督はジェームズ・キャメロン。  今、世界はこんな映画が必要な状況なのだろう。  昨日の「ラー…

>>続きを読む

【年内ラスト/ 圧巻の映像美・映像技術】 年内ラストレビューです。 今年半ばから本格的にフィルマを始めましたが、皆さ…

>>続きを読む

RRR

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

4.4

あらすじ

舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遡ること、昨年11月。 U-NEXTのポイント失効が近づき、映画チケットに交換したもののこれといって観たい映画がなかっ…

>>続きを読む

《昨年10月に公開された時は》 これほどまでに話題になる作品だとは思わなかったのでスルーしていたけど、いろんな番組で取…

>>続きを読む

EO イーオー

上映日:

2023年05月05日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

あらすじ

愁いを帯びた瞳とあふれる好奇心を持つ灰色のロバ、EO。サーカス団から連れ出され始まった予期せぬ放浪の旅のさなか、善人にも悪人にも出会い、運を災いに、絶望を思わぬ幸福に変えてしまう運命の歯車…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバが主人公という事で観てきました。 ロバの「EOイーオー」はサーカスで女の子と芸をしていた。 ある日動物愛護団体か…

>>続きを読む

人生を諦めて達観したようなつぶらな瞳のEO。その瞳に映る利己的な人間たちの醜い所業の数々。そしてそんな人間たちに翻弄さ…

>>続きを読む

aftersun/アフターサン

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.0

あらすじ

11 歳の夏休み、思春期のソフィ(フランキー・コリオ)は、離れて暮らす 31 歳の父親・カラム(ポール・メスカル)とトルコのひなびたリゾート地にやってきた。 まぶしい太陽の下、カラムが入手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【選曲最高でエモく巧いけど...】 スルー予定だったけど、洋楽の使い方が 素晴らしいと予想して急遽鑑賞。 → 残念な…

>>続きを読む

田舎で才能のない人たちの現代芸術の展覧会に行ってしまったような気まずさ。 まず、カメラワークが下手すぎ。 芸術家きど…

>>続きを読む

TAR/ター

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

3.8

あらすじ

世界最高峰のオーケストラの一つであるドイツのベルリン・フィルで、女性として初めて首席指揮者に任命されたリディア・ター。彼女は天才的な能力とそれを上回る努力、類稀なるプロデュース力で、自身を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この日は『怪物』『aftersun/アフターサン』『老ナルキソス』と4本見たのですが期せずしてテーマに繋がりのある極私…

>>続きを読む

まるでケイト・ブランシェットというシャワーを全身で浴びている感覚、ファンとしは至福の時間を過ごせました。 まさに彼女が…

>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

132分
3.8

あらすじ

破産寸前のコインランドリーを経営する中国系アメリカ人のエブリン。国税庁の監査官に厳しい追及を受ける彼女は、突然、気の弱い夫・ウェイモンドといくつもの並行世界(マルチバース)にトリップ! 「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今さらのレビューです レビューが溜まってしまって、、、 簡単に 結構評価別れてるみたいだけど アカデミー賞おめでとう…

>>続きを読む

観るタイプのワイドスクリーンバロックSF。ハチャメチャな設定とシナリオを、卓越した演技・スタント・画面構成で食わせて、…

>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー

上映日:

2021年08月20日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

3.9

あらすじ

舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう――。2年後、演劇祭で演出を任されること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チェーホフの演劇と自身の人生と妻の物語のリンクによって過去と現在を見つめ直し未来へと走り出す 家福音が家にもたらしたも…

>>続きを読む

自己満足点 93点 「映画の可能性は無限だな。」 今作を観てそう思いました。 村上春樹の短編小説「ドライブ・マイ・…

>>続きを読む

秘密の森の、その向こう

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.9

あらすじ

最愛の人を失った8歳のネリーは森の中で少女と出会う。それは“8歳のママ”だった── 8歳のネリーは両親と共に、森の中にぽつんと佇む祖母の家を訪れる。大好きなおばあちゃんが亡くなったので、母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

祖母を亡くした8歳のネリー(ジョセフィーヌ・サンス)は祖母の家の片づけを手伝うが、落ち込んだ母は家を出て行ってしまう。…

>>続きを読む

おばあちゃんが亡くなったあと、彼女の住んでいた家に滞在する間に、母親が哀しみのあまり居なくなってしまい、少女は過去の母…

>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)

上映日:

2021年08月27日

製作国:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

ウッドストックと同じ1969年の夏、160キロ離れた場所で、もう一つの歴史的フェスティバルが開催されていた。30万人以上が参加したこの夏のコンサートシリーズの名は、“ハーレム・カルチャラル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

またひとつアフリカ系アメリカ人の正史に新たなページが加えられたということか。まずはこの映像が発掘され公開されて目出度い…

>>続きを読む

ウッドストックが開催された1969年の夏、100マイル(160キロ)離れた場所(ニューヨーク市マンハッタンのハーレム地…

>>続きを読む

FLEE フリー

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

アフガニスタンで生まれ育ったアミンは、幼い頃、父が当局に連行されたまま戻らず、残った家族とともに命がけで祖国を脱出した。やがて家族とも離れ離れになり、数年後たった一人でデンマークへと亡命し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ドキュメンタリーをアニメで表現するという演出は、当事者の安全を確保するための発想だったという説明が興味深いです。その…

>>続きを読む

『モガディシュ 脱出までの14日間』に続いて、またもや命がけの脱出劇を潜在意識で選んでしまった。しかも、今度は事実に…

>>続きを読む

パラレル・マザーズ

上映日:

2022年11月03日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.7

あらすじ

フォトグラファーのジャニス(ペネロペ・クルス)と17歳のアナ(ミレナ・スミット)は、出産を控えて入院した病院で出会う。共に予想外の妊娠で、シングルマザーになることを決意していた二人は、同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤ん坊を取り違えられた2人の母親の物語と、スペイン内戦の傷跡が結ばれる。 まず後者のテーマを予期していなかったこと、…

>>続きを読む

七十を超えてもアルモドバルはアルモドバル。彼の作品を見ることは、私にとって、極上の時間を味わうことにほかなりません。 …

>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.8

あらすじ

カリスマ的存在で周囲から恐れられる牧場主フィル・バーバンク (ベネディクト・カンバーバッチ) 。ある⽇、弟が妻だという⼥性 (キルステン・ダンスト) とその息⼦ (コディ・スミット=マクフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまり好みではなかった。 後味もよくなかった。 最初からフィルはそういう感じに見えたのと、ラストはわからなかったが伏線…

>>続きを読む

グザヴィエ・ドランが映画監督を志すきっかけとなった傑作『ピアノ・レッスン』のジェーン・カンピオン監督新作。『燃ゆる女の…

>>続きを読む

バーブ&スター ヴィスタ・デル・マールへ行く

上映日:

2022年08月05日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

親友・バーブとスターがアメリカ中西部の小さな町を飛び出し一生に一度の旅に出る!友情にロマンス、敵の悪だくみもてんこ盛り!ネブラスカで一緒に暮らし、同じ家具店で働くバーブ(アニー・マモロー)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【横浜&尼崎限定上映】 横浜(シネマリン)と尼崎(塚口サンサン劇場)だけ劇場公開、しかも各1回限りということで、いそ…

>>続きを読む

あらすぢというか中年女性版🌈👭『🎬オースティン・パワーズ(1997)』と表した方が簡単🍹。下ネタも程良い🍆中年のロマン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー賞授賞式を友達と鑑賞してて、このドキュメンタリーは罪状によって感想が全然違ってくるね。と話していた作品。 …

>>続きを読む

第93回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞ノミネート作品。 6人の子供の両親が銀行強盗で投獄。夫は60年の懲役と仮…

>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン

上映日:

2021年07月16日

製作国:

上映時間:

113分
3.9

あらすじ

キャシー(キャリー・マリガン)は【明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)】だと誰もが信じて疑わなかった。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われるまで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【はー、そらそうなるやん…】 タイトルが素晴らしい。 メッセージ性も非常に共感する。 俳優の演技も文句なしで、ミス…

>>続きを読む

この映画は刺さる人にはぶっ刺さる。ベストムービーに挙げる人も少なくないであろう傑作映画だと思います。 少しくらい偏っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌ国際映画祭に「ある視点賞」というのがあって、変な賞だなぁと思っていた。本作はその受賞作品。これで分かった。珍しい…

>>続きを読む

第二次世界大戦後の1945年、レニングラードで、元兵士のイーヤは、PTSDを抱えながらも病院で働きながら戦友マーシャの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カリメロは黒いヒヨコだと知ってますが、マルメロは知りませんでした。 伝言するのなら人かと思ったら、カリンに似た果物の名…

>>続きを読む

ブルガリア映画『グローリー 消えた腕時計』がとても良かったので、同じ監督作品を観たくなり探しました。 レンタルはGYA…

>>続きを読む

Mank/マンク

上映日:

2020年11月20日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

アルコール依存症の脚本家ハーマン・J・マンキウィッツが「市民ケーン」の仕上げを急いでいた頃の1930年代のハリウッドを、機知と風刺に富んだ彼の視点から描く。

おすすめの感想・評価

あのドナルド・トランプも大好きな、オーソン・ウェルズによるザ・名作「市民ケーン」を観直してから、一応マンを持して臨んだ…

>>続きを読む

メタ的過ぎませんか…? ①雑誌記者だったジャック・フィンチャーが書いた脚本を、CMからやってきた異端児デヴィッド・フ…

>>続きを読む

ウルフウォーカー

上映日:

2020年10月30日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

4.1

あらすじ

中世アイルランドの町キルケニー。イングランドからオオカミ退治のためにやって来たハンターを父に持つ少女ロビンが、森の中で友だちになったのは“ウルフウォーカー”のメーヴだった。人間とオオカミが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感激ですよ。かつてここまでニオイに向き合ったアニメがあっただろうか?いや無い! 「気体に色をつけてニオイを可視化する」…

>>続きを読む

森に棲む狼と共生する人間と、文明を金科玉条とし、自然を征圧しようとするものとの対比の物語。英国から来た騎士の娘、ロビン…

>>続きを読む

ソウルフル・ワールド

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ニューヨークでジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師ジョーは、夢が叶う直前にマンホールに落下してしまう…。 彼が迷い込んだのは、ソウル<魂>たちが地上に生まれる前に「どんな自分になるか」を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢の先ではなく、これまでの人生に思いを巡らせる為の旅。 これまでの「ディズニー・ピクサー」といえば、夢や希望を胸に"…

>>続きを読む

ピクサー作品の中でダントツに難しいテーマを扱っており、その内容的に子供には難しい大人向けの作品と言える。 生きていけ…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

132分
4.1

あらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見たで。 貧困層にいた一家が幸せを掴む為に立てた上級層に対する寄生計画が… 北朝鮮との戦争が長年に渡り停戦状態にある韓…

>>続きを読む

韓国映画の代表作として高い評価を受けた作品です。社会問題を題材にした作品でありながら、サスペンスやコメディ要素も含んで…

>>続きを読む

失くした体

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.6

あらすじ

パリの街をさまよう、切断された男の手。その手が何かに触れるたび、温かな子ども時代の思い出と、淡い恋心がよみがえる。権威ある賞を受賞したアニメ作品。

おすすめの感想・評価

アラームを止めた手、目を擦った手、化粧をした手、猫を撫でた手、ドアを閉めた手、ハンドルを握った手、キーボードを打った手…

>>続きを読む

旦那さんが タイトルとジャケットに惹かれて 見たがったんですけど 夕飯時のアニメではなかった(笑) 切断された「手」…

>>続きを読む

アメリカン・ファクトリー

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

オハイオ州で閉鎖されていた工場が中国企業により再開され、地域の期待が高まったのも束の間。米中文化の衝突により、再びアメリカンドリームが打ち砕かれる。

おすすめの感想・評価

2019年 アメリカ製作 〜 Netflixオリジナ ルの ドキュメンタリームービー __ 🇺🇸 元オバマ大統領夫…

>>続きを読む

オハイオ州で閉鎖されていた工場(GM)が中国企業(フーヤオ・ガラス・インダストリー)により再開され、地域の期待が高まっ…

>>続きを読む

マリッジ・ストーリー

上映日:

2019年11月29日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.9

あらすじ

離婚プロセスに戸惑い、子の親としてのこれからに苦悩する夫婦の姿を、アカデミー賞候補監督ノア・バームバックが、リアルで辛辣ながら思いやりあふれる視点で描く。

おすすめの感想・評価

「すべての物事には、始まりと終わりがある。」 人の一生は、生をもって始まり、死によって終わる。 始まりと終…

>>続きを読む

気分が下降気味なとき、気晴らしになる映画を観るか、追い打ちをかける映画を観るか?⚖️ 僕は後者を選びがち。今日は適度な…

>>続きを読む

ペイン・アンド・グローリー

上映日:

2020年06月19日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

脊椎の痛みから生きがいを見出せなくなった世界的映画監督サルバドール(アントニオ・バンデラス)は、心身ともに疲れ、引退同然の生活を余儀なくされていた。そんななか、昔の自分をよく回想するように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Prime観放題の配信終了前に駆け込み鑑賞💨 前半はあまり入り込めず、 ちょっぴりながら観をしてしまいましたが 中盤…

>>続きを読む

アルモドバルは大好きな監督なので先入観アリアリで観てしまった。 自身を投影したと言われる初老の映画監督サルバドールは…

>>続きを読む

アポロ 11 完全版

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

93分
3.9

あらすじ

ロケットの発射前から、月面着陸、そして地球生還までの9日間を詳細に捉え、4K リマスターにより50年前の映像とは思えないほどの圧倒的な迫力と美しさを誇る、まさに映画館で観るべき新時代のドキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アポロ11号が地球を離れ月面着陸し地球に無事帰還するまでの9日間の詳細なドキュメンタリー記録。 これはおもしろかったで…

>>続きを読む

スゴイな… よく撮ったな…🎥✨ よく撮れてるな…✨ センスいい✨カメラもいい✨          🌕     🚀…

>>続きを読む

アトランティックス

製作国:

上映時間:

106分
3.5

あらすじ

裕福な男性との結婚を控えながら、秘密の恋に身を焦がすアダを襲った大きな悲しみ。愛しい人にもう一度会いたいと思い続ける彼女の願いは、思わぬ形で現実となる。

おすすめの感想・評価

初セネガル作品。貧困や難民以外の現代のアフリカを映したものを観たくて、カンヌでグランプリを受賞した本作をチョイス。洗練…

>>続きを読む

最初の黒人女性監督が、パリ出身のマティ・ディオプ。父はセネガルのミュージシャン、叔父もセネガルの名匠といわれる映画監督…

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

上映日:

2019年08月30日

製作国:

上映時間:

159分

ジャンル:

3.8

あらすじ

リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は人気のピークを過ぎたTV俳優。映画スター転身の道を目指し焦る日々が続いていた。そんなリックを支えるクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は彼に雇わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シャロン・テート殺人事件という、実際の事件を扱った作品。 遺族はまだ生きているし、描写によっては不謹慎にもなるだろう。…

>>続きを読む

【ATB第4位】 〈創造<想像>に生かされて〉 アバンタイトルが終わり、現れる黄色い文字のタイトルバック。“かつて、夢…

>>続きを読む

ROMA/ローマ

上映日:

2019年03月09日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.9

あらすじ

政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコを舞台に、アカデミー賞受賞監督アルフォンソ・キュアロンが、ある家族の姿を鮮やかに、そして感情豊かに描く。

おすすめの感想・評価

他人の人生を神視点で見続ける作品。 白黒なので1970年代よりもっと古い年代に感じられましたが、鮮明な映像なので脳内で…

>>続きを読む

何となく好きになる映画は、「ある時点」から始まり、また別の「ある時点」で終わる映画、が多い。映画の前後にも物語が存在す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品の主人公、リー・イスラエルは、アメリカの女流伝記作家だ。キャサリーン・ヘップバーンの評伝を雑誌に書き、エステ・…

>>続きを読む

古紙とインクの匂い、そしてタイプライターの音が心地良い映画 【VOD/Disney+/配信視聴/シネスコサイズ】 秋…

>>続きを読む

バーニング 劇場版

上映日:

2019年02月01日

製作国:

上映時間:

148分

ジャンル:

3.7

あらすじ

小説家を目指しながら、バイトで生計を立てるジョンス(ユ・アイン)は、偶然幼馴染のヘミ(チョン・ジョンソ)と出会う。ヘミからアフリカ旅行へ行く間、飼っている猫の世話を頼まれるジョンス。旅行か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💃〜〜 偶然再会を果たす昔同級生だった主人公とヘミ。 ヘミに旅行中の飼い猫の世話を頼まれる主人公、 帰ってくると、ヘミ…

>>続きを読む

【彼女は一体、なぜ消えたのか?待ち受ける衝撃のラストは、想像を絶する──】 村上春樹の短編小説「納屋を焼く」を原案に…

>>続きを読む

万引き家族

上映日:

2018年06月08日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしいと言って良いのかはわからないが、人生の一本に加えたいとは感じた。 この家族がしている事は間違いなく犯罪な訳で…

>>続きを読む

正体を隠し万引きで生計を立てる一家 父と息子の祥太はスーパーの帰り道 ベランダに放置された女の子ゆりを保護 後日引き渡…

>>続きを読む

消えた16mmフィルム

製作国:

上映時間:

97分
3.7

あらすじ

1992年、シンガポールで仲間たちと撮影した幻の傑作はなぜ持ち去られたのか。答えを求めるサンディ・タンは、空白の25年という時間をさかのぼりはじめる。

おすすめの感想・評価

Netflix配信ドキュメンタリー。 シンガポール出身の映画好き女性3名が学生の頃に製作した自主映画。その映画のフィル…

>>続きを読む

人の成功をねたんだり、自分より早く出世しそうな人を蹴落としたり、なにより自分より才能がありそうな人を絶対に認めなかった…

>>続きを読む
>|