名探偵コナン ハロウィンの花嫁のネタバレレビュー・内容・結末

『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』に投稿されたネタバレ・内容・結末

警察学校組が好きなのも大きな理由ですが、
自分がコナン映画で一番好きなのがこの作品
原作での松田の死であったりその近辺が深掘りされていて、原作に対するリスペクトのようなものも感じて、原作勢である自分…

>>続きを読む

ハロウィンの渋谷を守れ!

最近話題の警察学校組が映画にメインで登場。首輪爆弾を付けられた安室さんなんて絶対みんな見に来てしまうではないか。

犯人の方は割とあっさりわかったけど、この映画の主軸は「…

>>続きを読む

映画館で見たのとは少し違ったけど、面白かったです

結婚式の予行練習
古谷零の同期4人全員揃っての最後の仕事
少年探偵団のコスプレ
荻原さんに助けられてたコナンくん

色々見どころがあるので、飽きず…

>>続きを読む

個人的には歴代劇場版作品でトップクラスに好きです。


液体爆弾の二色がピンクと青で、爆発したらピンク寄りの炎が上がるの、「プラーミャ=死」と「降谷たち5人+コナン=正義」で混ざりあった時、死に至る…

>>続きを読む
アクション映画になって早何年経ったんだろうかって感じですが、公安が出てくるし、松田刑事の話は好きだからストーリーとしては楽しめたかなと思います。

佐藤刑事と高木刑事のウェディングドレスとタキシード姿にありがとう御祝儀あげます

最初から犯人分かってる点以外は良かった

今回は実際にある建物が被害に遭ってたけど、被害総額は過去作の中でも少ない方…

>>続きを読む

去年の緋色の弾丸に続き原作をある程度知っていないと話がしっくりこないと思います。
復習または原作見直したい人は佐藤刑事初登場あたりから見ておいた方がいいかもしれません。
相変わらずアクションシーンは…

>>続きを読む

今回も見てしまいました。
毎年この時期になるとワクワクしてしまいます。

今年の内容も前年同様たくさんの爆発シーンがてんこ盛りでした。

思ってたより安室さんが前半動かなかったですが、やっぱり最後は…

>>続きを読む

2022年コナン映画!!!
もう待ちに待った作品でしたよ!
警察学校編とか、ナイトメアとか、過去の重要なエピソードとか予習して見に行きましたよ!

最高ー!!!ファンが大喜びの作品でした!
警察学校…

>>続きを読む

ここ数年で1番よかった。
あのキャラがあのキャラに会ってて〜、とか後付けご都合設定たくさんだけど、過去のキャラを矛盾なく登場させて上手にまとめてあった。

エレニカさん役のゲスト声優、(本業じゃない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品