長回し撮影、カメラワーク、そして俳優陣が素晴らしく、母親視点から認知症の症状を観客に疑似体験させる演出が光る前半は見事。
ただ母親の回想シーンから作品の空気が変わり、重要になるはずの親子のドラマ…
現在の息子と、認知症になった母親の過去の記憶を行ったり来たり…。
忘れたい記憶ほど忘れられない記憶であることを再認識させられると共に、感動とはまたちょっと違う覚悟みたいなものが自分には残ったように…
認知症の方たちを仕事でいつも看ている立場からは、ストーリーに結構難がありました。息子のことを認識できないのに、普通に歩いて、過去の思い出は鮮明に残っていて、それをきちんと話せるといった人は見たことが…
>>続きを読む認知症であらゆることを忘れていく母と過去のトラウマを忘れられない母子の複雑な愛情を描いた作品。AIのサービスで人格を詰め込んだ結果、当たり障りのない人格になったみたいな描写が認知症との対比構造になっ…
>>続きを読む認知症を入り口に向き合う母親と息子の記憶の物語
自分の昔の日記も読んだら気持ち悪いのに、母親の女性の部分を知った時はさぞ嫌悪だっただろうな
脚本家川村元気さんの実体験から作られたらしく、おばあち…
菅田将暉ファンなので、劇場へ行きたかったが、行けずに配信が来て即、当時鑑賞しました
本も買って、読んでます。
将来、自分が認知症になりませんようにと、願う。
息子を、過去自分が好きだった人と思…
©2022「百花」製作委員会