ライトニング・ムラリに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ライトニング・ムラリ』に投稿された感想・評価

2.5
最後だけもうめちゃくちゃヒーローものの格好をしてた。服はモロスーパーマンだった。
ムラリの近くにいるポチャポチャした男の子が本当に可愛いの。憎めない子で可愛い。

2024年109本目
3.0

インド映画では一般人枠の超人主人公が多いけれど、この映画ではちゃんと「超人」扱いされていた。

前半は展開の意外性もあって面白かった!
後半はテンポや着地点がいまいちで長いなあと感じてしまった。

>>続きを読む
2.5

 インドにはただでさえ超人並の強さを持った人たちがいっぱいいるけど、初めてちゃんとしたヒーロー映画を観ました🤣🙌雷にうたれてヒーローパワーをGETした仕立て屋さんがスーパーヒーローに🦸‍♂️!

 …

>>続きを読む
も
2.1

このレビューはネタバレを含みます

最後30分ぐらいの体感が人生で一番長かったかもしれない。
登場人物を覚えるのにすごい時間が掛かって、あれ?この人誰?何したいんだっけ?が常に付き纏ってた、これは私の問題かもしれない。笑
なんか、ツッ…

>>続きを読む
3.0
安定の面白さはあるが若干間延び感…。
ヴィランの爆発が急!笑
3.0

【マラヤーラム牛歩なヒーロー】

Netflixにて。ちょっと後回しにしていたマラヤーラム語映画の新作。いや長い割に、カウウォーキングなテンポなもんで…何度かに分けて見たのでした。

ネフリ映画と思…

>>続きを読む
Kz氏
3.0

「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」を再見して、132分では喰い足らず、似たテイストを検索すること20分ほどで見当を付けた、知らないインド映画。

160分。長い。
ジェームズ・ガンとは…

>>続きを読む
3.0

これはボリウッド版ジョーカーである。

同じ能力を与えられながらヒーローとヴィランに別れていく運命に翻弄される二人。
インド映画らしく少々冗長ではあるが、ヴィランに同情できる点など今どきのヒーロー映…

>>続きを読む

2022年5本目

ちょっと難しい映画。
内容自体は特筆する部分はないものの、カースト制度やら貧富の差の激しさ。

同じスーパーパワーを得ながら悪に堕ちる男、シブも心から悪い人間ではなく、ただただ幸…

>>続きを読む
2022.01.06

うーん…

長い
インド映画長いのは慣れてるけど
にしても長い

うーん…
なんだろ、何があわなかったんだろ…

あなたにおすすめの記事