スクール・アローンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スクール・アローン』に投稿された感想・評価

吹雪の学校に取り残された少女。
その学校に、強盗たちが侵入してくると言うまさにホームアローンみたいな展開の映画

ホームアローンみたいな派手さは無いが見ててほっこりする
娘を迎えに行くのを忘れた両親…

>>続きを読む
3.7

評価が高くないけれど
かわいくてほっこりして、いい作品だった。
女の子が可愛くて賢い子でそれにつよい!
悪党も、悪者過ぎずにハラハラしないので心臓に優しい🫀。

クリスマスに近い
大雪の日の夜の小学…

>>続きを読む
LeMasT
4.0
『ホーム・アローン』ならぬ『スクール・アローン』。割と好きでした。

用務員のおじさんが良い人すぎて☺️

泥棒たちの間抜けっぷりときたら、、、そこは『ホーム・アローン』と同じですね。
くりすます なんかみたいねーってなって見た記憶 女の子かわいい 内容はそこまでかな
学校版ホーム・アローン。
かなりホーム・アローンを意識した作りだけど演出が弱く中途半端で垢抜けない感じ。
悪くなかったけどただの劣化版と言われるのも仕方ない😅

中盤まではめっちゃホームアローンの学校版。レイが逃亡犯に捕まる辺りからは少し様相が異なる。
大筋はまぁまぁ纏まってはいるのだが、いくら間抜けとはいえ悪役が簡単にやられ過ぎなのと、ホームアローンみたく…

>>続きを読む
3.4

ちょっと気になってYouTubeで鑑賞。
何も考えずに見れるものでまぁ良かったですね、本当にほっこりする映画でクリスマス時や家族と一緒に見たいですね笑
あと子役の子が何か雰囲気がダヴ・キャメロンみた…

>>続きを読む

ホームアローンに似てるし意識しているのはわかるけど、それを頭に置き続けるとノイズになるので一旦忘れて見てほしい作品。

主人公の女の子がクリスマスに学校で両親を待ち続ける話。シチュエーションは寂しい…

>>続きを読む

学校版ホーム・アローン。
女の子の活躍、仕掛け。
泥棒たちのおマヌケさ。
用務員さんのいい人っぷり。
全部が既視感あるお約束展開なんだけど、観ていてワクワク&ほっこり。
多分5年後くらいにもう一回観…

>>続きを読む
Mii
3.5

ホームアローンよりは仕掛けが少ないですがコメディとしては楽しめます。イジーとレイの関係性にほっこりしました。両親のいいところが全然なかったのが残念です。舞台が学校というのもありクリスマス感があまりな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事