階段の先には踊り場があるに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『階段の先には踊り場がある』に投稿された感想・評価

トークショー付きでやっと鑑賞できた。
木村聡志監督を新しい作品から1本づつ遡って見ている。マルチバースを逆にみても全く違和感はない。すべてに共通してるのが男がクズと言う点。これは監督を投影してるのだ…

>>続きを読む
目眩

目眩の感想・評価

3.7
やはり手島さんの喋りの演技がすきなのだと気づけてうれしい
ツバサ

ツバサの感想・評価

3.9

会話劇を交えた恋愛映画というと日本では今泉力哉が筆頭だけど、それに続く監督だと思った。
今泉作品と比べるとコメディタッチではあるが緊迫感が全くないわけではない。先輩の愛すべきクズ感というか、つかみど…

>>続きを読む
メモ 先輩がくず
mynco

myncoの感想・評価

3.8

どうにもリアルな会話劇。
なんでも会話にすれば良いってもんでもない。
先輩がどうしようもないくらいなにも決めない責任もとらないスタンスなんだけど、それをどこまでも貫く芯の強さ。見習いたい。
わたしも…

>>続きを読む
四畳半

四畳半の感想・評価

4.2

劇場で鑑賞

今までは日本映画で会話劇といえば今泉力哉だったが、木村聡志監督はそれに匹敵する会話劇の名手なのでは。
形容しずらい関係性の男女達による、これまた形容し難いやり取りの、まぁ面倒臭くもあり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024.3.31 71本目
違う惑星の変な恋人が好きなので観に来ました。
こちらも会話が面白い。 多部ちゃんのツッコミ面白い。 先輩のキャラも絶妙。
時系列トリックはビックリ。
タキくんは「…

>>続きを読む
さやこ

さやこの感想・評価

3.8
時間軸の繋がりの演出が好み

木村聡志監督の出世作(になるのかな)

お得意の会話劇。

あえて時系列テロップを入れないのは
ラストの展開に驚きを持たせるためでしょうが、
しっかり見ていないと時系列のバラつき具合についていけない…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「笑わない?」が「占い?」に聞こえたところ好き
実体の証明のために引っ叩かれるところ大好き

あなたにおすすめの記事