バッドガイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『バッドガイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった~~!
ウルフのデザインが、めちゃくちゃ男前でスタイル良くて、絵面として楽しい~~!そう、キャラクターの絵面がいいのである。

キツネの市長も、表と裏の顔含めて美しいし、良きデザイン。スト…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白い。
キャラも立ちまくりだし、アニメーションも滑らかで見入る。
オープニングの軽快さったらなかった。

ターゲットを盗む作戦からのまさかの逮捕も、教授の裏切りも、市長がクリムゾンパウ…

>>続きを読む
ストレートな「愛してるぜ」とてもよかった。最後のスネークと、それをウルフが見越してたのもよかった。

犯罪集団バッドガイズ
いつものように銀行強盗を終えアジトで報道番組を見ていると、女性知事に「彼等は哀れな二流犯罪者」とコメントされているのを目撃する。憤慨したバッドガイズは彼女に一泡吹かせる新しい盗…

>>続きを読む
若干オチが弱い気もしたけど最後まで減速せずに出来てて面白かった


 動物の世界ではなく、人間と(普通に喋るし服も着る)動物が共存している世界は『ズートピア』を観ていると、ん? となるけど、先入観の記憶と歴史の話でもあるから人種差別の擬態化なのかしら。
 「ルパン…

>>続きを読む


展開が読めるというか思い通りに行ってくれるからえー?とはならないというか
でも最後市長は捕まんないんだ?とは思った

キャラがかわいいし改心します!ってなってもわーいって感じだけど現実だったら絶対…

>>続きを読む

そこまでハマらなかったな〜〜
キャラが多い気もする。サメとピラニアは1キャラでまとめていい気が。
でも知事のキャラとアートワークは素晴らしい!
暖かく柔らかそうな質感の3Dのタッチがいいね。
途中か…

>>続きを読む

テンポの良い展開、かっこいい音楽・アクション・カーチェイス、ワクワクするスパイ小物のシーン、動物キャラのしっぽフリフリ。
覚えているのはこんな感じ。
人間と動物キャラ(獣人?)が共存する世界の、BA…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事