すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

Ron
2.9

ジブリが最新作を出さなくなった今、新海誠作品はアニメ映画にてとても需要があるなと感じる。
作画の完璧さ、透明感、青春、恋愛、実に日本のアニメらしくてサブスクで見るより映画館で見ろ系映画。
主人公が両…

>>続きを読む
taxx
3.1

戸締りをしながら日本を巡るロードムービー。なんだか登場人物達の行動や心情に乗り切れず、ずっと居心地の悪さを感じてしまった。映像は綺麗で迫力もある。扱う題材含め、細かい点でも素直に飲み込めない所も多か…

>>続きを読む
自分が親になったからか、終始すずめの身勝手さに腹が立って仕方がなかった

特に育ての親である叔母への態度
より
3.6
閉じ師としての仕事だったり、ミミズだったり猫だったり難しいことが多かったけどやっぱりすずめと草太さんの旅の途中に出会う人たちや2人の掛け合いがとっても大好きだった
#202525
まみ
2.5
緩急の付け方が凄くて続けて見るには体力が足りなくて半分見てギブ。思ってたよりエグい展開。
むむ
4.3
見た気になってて実は見てなかったみたい。今さら見たんだけど、良い作品だった。
1.0

意味ありげな日本古典はただのコラージュ。東日本大震災についてはウザったい応援団意識しかない。モノが繰り出す神話は、消費生活してりゃ地震すらも収まるといいたげ。扉はスマホの比喩で、扉の戸締まりはスマホ…

>>続きを読む
翔太
-

25.11

RADのtributeを経て.思った以上にlove/Action/fantasy/road movieだったし,新海監督の意図は感じるけど,テンポの性か,感情が置き去りだった.間の大切…

>>続きを読む
なぴ
4.0
めっちゃレビュー書いた気がしてた。

うーーん、ダイジンがやっぱ不憫よな。
ち
2.0

主人公の行動原理が全くわからないまま時間が経つのが苦痛。新海誠らしさも絵からしか感じない。深いようで意味不明な深層心理の描写とかないんか。自分勝手なセカイ系主人公の悪いところだけ集めた感じがする。自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事