せりざわが私のタイプすぎて辛かった。
友達思いで、理由も聞かず車出してくれて
運転席で歌ってくれる男なんて私のどタイプですよ!!なんなら、どの世代も知ってる歌流す気遣いもメロいっす。
御茶ノ水めっ…
主軸が存在していないので、誰と誰の話なのかが散らかっていた印象で、かつ鈴芽の成長が段階的に描かれていないので、感情移入が難しい。地震がテーマなので制約はあったのかもしれないが、少なくともキャラ造形は…
>>続きを読むなかなか怖い話だ。声がみんなお上手。特にダイジン…。環さん幸せになってほしいなあ。常世の描き方が新海さんらしい。アニメだからこそできる3.11の表現だった。幼いすずめに話すシーンに泣きました。大事な…
>>続きを読むなんか無性にアニメ映画が観たくなったので、劇場で観てあまりついて行けなかった覚えのある本作を2度目の鑑賞。
やっぱりついていけないけど、基本的に新海誠作品の現実世界×SFのワクワク感は好きだなぁと…
まったく入り込めなかった
唐突すぎたのかなんなのか不信の停止が効かない
どうして主人公は標準語なのか?最後までわからなかった
ミミズとの戦いはジブリなのかエヴァがやりたいのか
芹澤との駅前での偶然の…
「すずめの戸締まり」製作委員会