すずめの戸締まりのネタバレレビュー・内容・結末

『すずめの戸締まり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

草太がイケメンだったから以外に惚れる要素がないけど、10代の女子なんてそのくらいミーハーで良いのかもなと思いつつ、
そんな相手のために死んでもいいってなるのはちょっと過剰すぎる気がする。
わざわざ恋…

>>続きを読む
地震という想像以上に重いテーマに衝撃を受けた。被災していたら鑑賞できないと思う。
松村北斗さんの声の演技がとても上手いと感じた。
エンドロール前の絵が好き
3.11の震災の恐ろしさが改めて身に染みた、ストーリーも宗教/神話散りばめられてて好き。タイムループみたいなオチは予想してなくて、幼少期の鈴芽がお母さんを探してるところは泣いた。
なるほどー!て思った、3.11が3.11として出てくるとは
そうたさん椅子バージョンの方が人間より運動能力高そう

正直全く期待していなかったけど,めちゃくちゃ面白かった.
地震とミミズの関係,ダイジンや扉の関係.閉じし師という設定.また,実際の震災との関わり.ラストシーンでサダイジンとミミズが戦ってる(?)的な…

>>続きを読む

背景が美しい。一人一人の人間が愛らしい。群像劇でロードムービーの今作は新海誠の良さが120%出ている。
地震っていうものが敵に設定されているのも日本人としては入り込みやすくていい。「大震災」って言葉…

>>続きを読む
2年?くらい前に観たきり今の所2回目は観ていない。
内容は特に良く覚えてない。
自然災害?地震?の事を描いている感じだったような、、、
ダイジンが悪い奴じゃない、みたいな情報をどっかで見てて
ダイジン→味方、そうたさん→悪い奴
の大どんでん返し展開を勝手に期待しちゃってた笑

新海誠シリーズで1番泣けた

地震アラートは、震災思い出して少し嫌な気持ちになった

すずめがお母さん探すシーンが辛すぎてボロ泣きした
あと、ダイジンが消えていくところも泣けた
ダイジン可愛い、、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事