すずめの戸締まりのネタバレレビュー・内容・結末

『すずめの戸締まり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

地震という日本人にとってあまりに身近なテーマすぎて序盤はやや安直なイメージがあり、起きる事件に既視感があるシーンが多くて眠たくなることもありましたが、神戸くらいからかなり面白くなってきます。しかもか…

>>続きを読む
結論、猫が世界を救う話。

『震災関連』という前情報は知っていたので、おそらく事が起きる全ての場所が、実際に過去に震災があった場所。

草太の唐突なイス化や、ダイジンの遠回りなサポート等、少し突っ込み所はある。

震災を描きた…

>>続きを読む

賛否両論というのは見ていたので確かに…
映像は素晴らしいし、評価されている作品なのだろうけど、合わなかった。
(なのでスコアは良い悪いじゃなく付けてない)

これは自分が親目線の年齢なせいもあるかも…

>>続きを読む

ダイジンとサダイジンはソウタの先祖たちに生贄にされた猫かなにかなの?それで神様みたいになって、特殊能力的なものでソウタを椅子にしたの?ソウタが椅子になってなければお母さんが誕生日プレゼントで作ってく…

>>続きを読む
かしこみかしこみマジで何?

緊急地震速報が鳴ると嫌な汗が出る。映画館で見てたらちょっとキツかったかもしれない。
自分の年齢が上がってきたからか、環さんに結構感情移入してしまった。覚悟決めてたって、腹の中では色んな感情が渦巻くよ…

>>続きを読む

今までの作品と違って、実際にあった震災を取り上げた上で、これまでの様なファンタジーを入れていたのに対してとにかく驚きが凄かった…初めて観たけど、公開された当時に注意書きとか賛否両論があった理由がわか…

>>続きを読む
なぜ椅子になるの?意味がわからない。
千と千尋並みにつまらなかったです(笑)
千と千尋好きな人ごめんね(爆笑)

あなたにおすすめの記事